眉下切開して、1週間が経ちました。
先生が、「そんなに腫れないよ」とおっしゃったこと。
同じ施術をされているブログを参考にさせていただいて、写真で見る上では、たいして腫れてないんじゃない?と私は思っていました。(記されているブロガーさんは、めちゃ腫れて・・・とはありましたけど)
※DTの過ごし方
ま、そんなこともあり、せっかくの夏休み。
DTで終わってしまってはもったいないと思い、
手術当日の午後、姪っ子が遊びに来て、深夜まで女子会。
2日目、3日目、4日目ゴルフを予定していました。
しかし、台風がきてくれて、2日目は、キャンセル。(正直ラッキー☺)
3日目、4日目、ゴルフしてきました。(おそらく眉が変と気付かれたかも)
6日目から出社しました。(眉はへんですが、腫れはずいぶん引いています。おそらく気付かれていません)
眉が変以外は、瞼の腫れは、3日目迄けっこうあります。
外に出るのは、控えた方がいいと思います。
(私は、前髪長め&サングラス(眼鏡)でゴルフしたので、じっと見られない限り、気付かれるレベルでないと判断しました。
それに、聞かれたら、施術のことは言おうと思ったので、ゴルフ強行しました)
※手術の様子
さて、やってみて、
まず、局所麻酔、怖くて固まっていましたが、ほぼ、痛くなく、楽勝!でした。
(術前、血液検査の採血もドクターがしてくれますが、刺されたことがわからないくらい上手でした)
局所なので、独り言の多い先生の話を聞きながらの手術でした。
音楽が流れていましたが、私の好きな音楽とは違ったので、先生の独り言が面白かったかも。
何度も目を開けてみて、と言われて、調整をされていました。
私は、右と左の眼の開きが違うので、額を持ちあげて目を開ける癖があります。
それが、長い歳月を経て、眉の高さも違っていました。
それを同じ高さにしてくださったのは、ありがたいです。
2時間あっという間でした。
※腫れの様子
腫れの状態ですが、
当日<1日目<2日目(MAX)>3日目>4日目って感じです。
この先生の眉下切開は、眉の中心を切るので、眉がなくなり、1本の線になっています。
だんだんと、毛は戻ってきますが。。。
DT中、そして今も眉が変!
※現在の出来栄え
眉頭よりもっと眉間よりのあたりから眉がなくなって3センチ位までの全長7センチくらい切開されています。
だから眉が変なんです!
めちゃ細眉になりましたし、眉が長い!
日が経つにつれ、縫い目の間にいた毛たちが、表に出てきてくれて、だんだんと眉らしくなってきました。
抜糸されると、眉間近くの糸もなくなるし、糸で抑えられていた自毛も、表に出てくると思うので、
普通にもどっていくのかもしれません。
目上のたるみについては、まだ、正直どうなるかわかりません。
が、今のところ、腫れているので、眉下はめちゃすっきりしています。
また、眉を上げると痛みがあるので、無意識に上げていることがわかります。
眉を上げても痛くなくなるのが腫れが引いたと思うサインかもしれませんね。