思いついたら即行動!「家族日記®アドバイザーの野口です。
「i’LL Be Takatsuki」の市來さん会ってきた報告レポートです!

昨晩、「i’LL Be Takatsuki」のFaceBook、HP、動画(感動動画はこれ!)を見て市來さんに会って話をききたくて行ってきました。

kanban

1Fがカフェ
3Fが
コワーキングスペース
になっておりまずはモーニングを食べて腹ごしらえ

料理中

セミナー講師のデビューを先日したとか
学童をしたいとか
最初は1F 2F 3F全部借りてとか・・・
いろいろな話を聞きながら

ichiki-03

モーニングを食べた後は、コワーキングスペースを見学

ichiki-04

中に入ると市來さんがこだわったという高槻を模った机がドーン!

下の写真 左上はモーニングで食べたパンです。(めちゃ美味かった)

ichiki-02

利用者の方の自己PRかな?貼ってあって
思いが伝わる場作りですね!

ichiki-01

結構安く利用できます。
私もワーク・ライフ・バランスのワークショップ
や家族日記のセミナーもここでやりたいなと考えたり・・


私   :へ~ 高槻にこんなところがあるんだ。

市來さん:ないからつくったんです。

私   :会社名は、イマテラス株式会社っていうんだ

市來さん:アステラス・・・は有名ですがイマテラスです。

     明日を照らすんじゃなくて、今を照らさないと! 

 

とかとか・・・会話をしながら

市來さん 28歳 注目です。でも本当にすごいのは奥さんですね。
たぶん機会があれば一度お会いしてみたいものです。あとお子さん!



あらためて自分に自信がもてました。
歳はとったけど直感は鈍ってないなと・・・


料理も美味しいので、うちの妻も子供もいつか連れて来たい!そんなお店でした。

「i’LL Be Takatsuki」 ホームページ FaceBookページ


いつも応援いただきありがとうございます。今日も読んでくれた皆さんに心から感謝しています。奇跡をもたらしてくれた皆さんに感謝してます。感謝! 在り難い!・・・本当の意味は、It’s a miracle!

感想、ご質問、激励 もちろんお褒めの言葉も(笑)メッセージをお待ちしてます。~家族日記アドバイザー 野口康弘~


タイトル紫陽花


◆夢◆
「おはよう」、「いってきます」、「ただいま」「おかえり」、「ありがとう」そんな挨拶が飛び交っている家族。そして「家族がいるから頑張れる」と言えるお父さん。お父さんの背中ををみて「家族すき!」と言っている子供達がいる。そんな家族をふやしたい。そして「家族が変われば社会が変わるそして明るい未来がやってくる」と信じて活動しています。
家族日記は、家族の思い出と家族の会話を大切にしています。