今日は東京の研究所で実験。
いつもよりやや遅くて良いのにいつもの時間に起床。

モーサテを見ながら朝食を摂っていた。
今日の実験は初めて使う装置なので、失敗しないように実験スケジュールを考えていると…

足りない!
データを揃えるためのサンプルとしてどうしても足りない!
昨日の打合せで実験系がガラリと変わったのに、家に持ち帰り忘れたのだ。

会社に取りに行かないと…

急いで準備を済ませ、全速力で駅へ。
この電車を逃すと20分来ないので、約束の時間には絶対間に合わない。
いつも早足で8分かかるところを4分で到着!

電車の中で気を休ませ、再度走って会社へ。
普段は自転車だが、運悪く昨日カギを紛失…
タクシーに1000円以上かかるのは癪なので走ることにしたのだ。
しかし自転車で15分、歩いて35分、しかも緩やかではあるがずっと登り坂…
昔フルマラソンを何回か完走したとは言え、おじさん化しつつある私にはきつい。

しかも、約束の時間に間に合う電車に乗るには超ギリ。
会社に着いてサンプル探しもしないと行けないのに…
走りに走ってどうにか20分弱で到着し、サンプルを持った。
ちょっと余裕ができたので帰りはバス。
バスは遅れがひどい路線なので行きは候補に入れなかったが、それを加味しても間に合いそうだったので。

結果、7:52の電車に乗る予定が、41分に乗れました。何と3本も早い電車です。
今は電車の中で、座ってジャスミン茶を飲みながらこのブログを書いています。

ここまで頑張ったんだから、実験もうまくいきますように!