一応優待ネタも。
28日は7月末優待銘柄の権利落ち日でした。
とは言え7月は銘柄数も少なく、権利を取ったのは
稲葉製作所(3421)
ティーワイオー(4358)
だけです。
稲葉製作所は夜間で997円で売っていたので、ザラ場よりは20円ほど高く売れました。
8月、そこそこ持っていますがまだ欲しい銘柄もあります。
現時点では
シベール(2228)
サダマツ(2736)
カワサキ(3045)
らでぃっしゅぼーや(3146)
フェリシモ(3396)
サンエーインターナショナル(3605)
千代田インテグレ(6915)
サンデー(7450)
エコス(7520)
ポプラ(7601)
スギHD(7649)
日本マタイ(8042)
カスミ(8196)
プレナス(9945)
大庄(9979)
タキヒヨー(9982)
です。
欲しいなあと思っているのは
●欲しい度A
イマージュHD(9947)
ライトオン(7445)
ワイズテーブル(2798)
●欲しい度B
魚喜(2683)
グローウェルHD(3141)
ジーンズメイト(7448)
ビックカメラ(3048)
メディカル一光(3353)
ワンダーコーポレーション(3344)
●欲しい度C
サークルKサンクス(3337)
サムシングHD(1408)
サンヨーナゴヤ(8904)
CSP(9740)
スリーエフ(7544)
ビスケーHD(7542)
吉野家HD(9861)
くらいですかねー。
8月は意外に優待銘柄多いんですね、改めて見ると。