昨日は銀座でランチでしたが、今日も外でランチでした。


昨日みたいに前もって予約していなかったのでちょっとカジュアルに。

桜木町の「キハチ イタリアン」 へ行きました。


前菜・主菜・デザートのコースを選択。

あとはオプションでパスタを2人で1皿追加。


前菜は8種類から選べますが、私は「本日のイタリアン・アンティパスト(前菜の盛り合わせ)」にしました。

いろんな種類がちょっとずついただけるのがいいですよね。

鳥ささみと大葉のフリッターが美味しかったです。


パスタは「イベリコ豚の手打ち生パスタ」(正式な名前は忘れました)。

パスタはさすが手打ちと言う歯ごたえで豚肉もやわらかかったです。


主菜は2種類からの選択で、私は「一晩香味野菜と赤ワインで漬け込んだ筑波産高品質もち豚の網焼き」。

もち豚はもっちりと弾力があって、とても食べ応えがありました。


デザートは10種類以上ある中から、「プリンアラモード」(正式な名前は忘れました)。

プリンの周りのアイスは普通でしたが、プリンは卵たっぷりで美味しかったです。


パスタを追加しても一人4500円くらいなのでお安いですね。

サービス料は取られないので、サービスはごく普通です。

これでサービス料を取られたらちょっと・・・と言う感じ。


今日は余裕をもって家に帰ったので、息子のお迎えに充分間に合いました。

2日続けて外でランチなんて優雅だなあ。


-----------------------------------------

M地所、適当に指値をしていたのが上手くいって日計りで利益が出ました。

連休中の持ち越しはしたくなかったので最後の1回転はややマイナスでしたがトータルでは充分です。

無事キャッシュポジションを高めての連休入りとなりました。


-----------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・ユニカフェ 配当予想の修正について(減配)


●通期業績修正

・イフジ産業 通期純利益51.6%上方&増配

・加藤産業 通期純利益13.3%上方

・サンデーサン 通期純利益32.0%下方

・ハウスオブローゼ 通期純利益41.3%下方

・クロップス 通期純利益65.3%下方

・コカコーラウエスト 通期純利益67.2%下方

・ダイナック 通期純利益69.2%下方

・マルシェ 通期純利益72.4%下方

・ユニカフェ 通期純利益100.0%下方

・エイベックスHD 通期赤字転落


●1Q決算

・荏原実業 対中間期進捗率186.5%

・船井総合研究所 対中間期進捗率22.7%

・デイトナ 赤字推移

・船井財産コンサル 赤字推移

・コカコーラウエスト 赤字推移


●2Q決算

・マルサンアイ 対通期進捗率71.7%

・篠崎屋 赤字推移

・ユニカフェ 赤字推移


●決算

・木曽路 来期黒字転換予想

・ファンケル 来期減収増益予想(通期:+27.7%)

・中部飼料 来期減収増益予想(通期:+1.6%)


●4月月次

・シベール 対前期比87.5%