最近やたらと証券会社やら投資事業組合からの勧誘の電話が多いと妻から話を聞いていた。
そうしたら、今日ついに私が家にいる時にも電話がかかってきました。
「○○○○○と言う投資事業組合なんですけれども、今日は新規上場株式のお話がありまして・・・」
とりあえずちょっと話を聞いてみてからにしようかと、全く興味がないでもない反応をしてみた。
「ファスナーのYKKってご存知ですよね。あそこが今度株式上場することになりまして、一足先にご購入はいかがかと・・・。まずは資料を送りたいのですが。」
私はとりあえず「新規上場する株式なら今口座を持っている証券会社から申し込むので結構です」と返事。
そうしたら「それですと抽選になって、しかも高いですよね。今なら確実に安く買えますよ」だって。
怪しさ満点なので「結構です。あと、今度電話をかけてこないように名簿から削除してください」とお願い。
「では、購入の意志はないと言う事ですね」
「はい」
ガチャっ!
いきなり向こうから切ってきましたよ。
向こうから切ってくるのってイラっときますよね。
この電話があるまで知らなかったのですが、YKKの新規上場詐欺って昔からあるようですね。
YKKのHPにもこんな記事が掲載されています。
明らかにさっきの電話詐欺じゃん。
くだらない。
こんな電話がしょっちゅうかかってくるなんて。
毎日受けている妻の気になってごらん。
こう言う電話がかかってこないようにする方法ってありませんか?
とりあえず今利用しているケーブルテレビの電話のオプションで迷惑電話ブロック(指定した電話番号からの電話を取り次がない)に加入しようかと思っています。
月400円(ナンバーディスプレー機能と合わせて)かかりますが(泣)