日経平均 8109.53(-126.55)

終わってみれば続落だったのに・・・


前場日経平均が先物主導で反発、違和感を感じながらも上昇するM地所に怖くなって涙の撤退。

その後回転させてややマイナスを減らすものの、大きな損切りとなりました。


後場寄りに一瞬強い局面があったものの、結局じり下げ・・・

引け間際には利食い圏までいったのに・・・

強気に持ち越せばよかったんですね。


まだ下げ基調が続きそうな気がするので(じゃあ何で決済しちゃったんだろう)、反発したらまた売りたいと思います。


--------------------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇

東日本カーライフ(+23.6%) 秩父鉄道(+22.6%) プライム(+15.7%)

DDS(+14.3% S高) 船井財産コンサル(+13.7% S高) リンク・ワン(+11.5% S高)

ベリテ(+8.9%) 健康HD(+7.9%) ビーアイジー(+5.8%)

オートバックスセブン(+5.1%) エスケーアイ(+4.9%) 西松屋チェーン(+4.8%)

ナルミヤインター(+4.7%) SRAホールディングス(+4.4%) ベネッセ(+4.0%)


下落

藤森工業(-10.3%) オートウェーブ(-9.3%) イマージュHD(-9.3%)

日本製麻(-8.7%) サンデーサン(-8.6%) 三谷産業(-8.3%)

コジマ(-8.3%) ブロッコリー(-8.0%) イオンモール(-8.0%)

北恵(-7.6%) 共成レンテム(-7.6%) ニチバン(-7.5%)

加賀電子(-7.5%) Jフロント(-7.4%) タキヒヨー(-7.2%)


--------------------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・シベール 特別損失の計上について


●通期業績修正

・資生堂 通期純利益30.0%下方

・シベール 通期純利益42.2%下方


●2Q決算

・シベール 赤字推移


●3Q決算

・ニイタカ 対通期進捗率54.2%


●3月月次

・ツルハHD 対前期比106.4%