日経平均 7745.25(-306.49)
結果的には大幅安でした。
昨日空売りをかけて踏まれてしまったM地所、今日一応下げてスタートしたものの、イマイチ下げが弱い。
もっと下げると思って利確できる指値をしていたのに、仕方なく指値変更で損切り撤退。
すると、何とこの後一気に上昇でプラ転・・・
まさか上昇する力が今日もあるとは・・・
しかし10時以降は下げる一方で、結局5%近くの下落。
うーん、最初の読みを貫いていたらよかったんだけど。
仕方ないですね。
来週も下げそうですが、持ち越しは向いていないので。
今日は1月優待銘柄でバルスを買い直しました。
これで1月優待銘柄は以下の通り。
光彩工芸
東栄住宅
ドクターシーラボ(2株)
バルス
これだけです。
MV北海道の優待は魅力的ですが、あまりに例年の権利落ちが凄まじいので・・・
---------------------------------------------------------
【今日大きく動いた主な優待銘柄】
上昇![]()
トレジャーファクトリー(+10.9%) 東日本ハウス(+8.3%) 西松屋(+7.6%)
石原薬品(+7.1%) ラウンドワン(+7.0%) アイケイ(+6.7%)
ニッケ(+6.2%) クオール(+5.7%) オートウェーブ(+5.6%)
USJ(+5.0%) 日本色材工業(+5.0%) ナナオ(+4.7%)
CCC(+4.4%) エヌアイシ(+4.4%) パスポート(+4.2%)
下落![]()
KNT(-18.8%) ビックカメラ(-14.2% S安) プロミス(-14.2%)
FCM(-13.0%) 中京医薬品(-10.4%) CIJ(-9.0%)
興銀リース(-8.8%) クレディセゾン(-8.2%) JFE HD(-7.9%)
ブロッコリー(-7.7%) 音通(-7.1%) 日本製紙G本社(-6.8%)
昭和産業(-6.7%) 京セラ(-6.7%) JO HD(-6.5%)
---------------------------------------------------------
【今日の主な優待銘柄ニュース】
●トピック
●通期業績修正
●1Q決算
●3Q決算
●決算
・ティムコ 来期増収増益予想 中間期:-49.4% 通期:+4.5%
・ブロンコビリー 来期増収減益予想 中間期:-49.9% 通期:-21.7%
・日置電機 来期減収減益予想 中間期:-64.9% 通期:-50.0%