今日は12月権利銘柄の権利落ち日でした。

とんでもない被害にあったものはないですが、一つ一つがじわじわ効いて結構な痛手です。


今回権利を取得した26銘柄の逆日歩と今日の動きです。


アサヒビール     0.35円/7日    1500(-41)~1539(-2)

アース製薬      -         2620(-120)~2650(-90)

アマナHD       21.00円/7日   286(-62)~317(-31)

アルテサロンHD   -         21090(-3900) S安比例配分

荏原実業       28.00円/7日   957(-42)~994(-5)

岡部          0.00円/7日    381(-16)~394(-3)

コクヨ          2.10円/7日    617(-19)~626(-10)

サッポロHD      -          533(-21)~548(-6)

ザ・パック       2.45円/7日    1302(-37)~1339(0)

CIJ           0.35円/7日    386(-14)~393(-7)

四国コカコーラ    3.15円/7日    840(-15)~855(0)

昭栄          28.00円/7日    892(-37)~950(+21)

ソルクシーズ     -          377(-70)~405(-42)

チムニー        -          1275(-75)~1350(0)

日本マクドナルド   -          1884(-99)~1919(-64)

日本ライトン      21.00円/7日    119(-49)~157(-9)

パイロットコーポ   280.00円/7日   138100(-5600)~142000(-1700)

ビーアイジー     -          6570(-1000)~6660(-910)

船井財産コンサル  -          37000(-3700)~39300(-1400)

船井総合研究所   21.00円/7日    475(-34)~481(-28)

プライム        1400.00円/7日  23110(-3000) S安比例配分

ベルパーク       2800.00円/7日  63600(-4900)~65200(-3300)

美樹工業        -          117(-17)~118(-16)

三国コカコーラ    3.50円/7日     850(-16)~860(-6)

ヤマハ発動機     3.85円/7日    850(-38)~887(-1)

ライオン         0.35円/7日     507(-15)~512(-10)


赤字は両建てと現物のどちらが得するかです。

両建てが得なら逆日歩が、現物が得なら値動きが赤文字になっています。


こうして見ると逆日歩を払ってでも両建てした方がよかった銘柄が結構あるんですね。

私が両建てしたものは失敗ばかりですが・・・

プライムとライオンは両建てにしておけばよかった(泣)


今日は塩漬けだったゼンショーが買値を越えたので一旦売ったのですが、そう言うのに限ってまだ騰がるんだろうなあ・・・


とりあえず明日は下がりそうだと思っていろいろ手仕舞ったのですが失敗かなあ。


------------------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●通期業績修正

・JFE HD 通期純利益133.3%上方

・ライオン 通期純利益56.1%下方


●1Q決算

・千代田インテグレ 赤字推移


●3Q決算

・CFSコーポ 対通期進捗率114.0%

・ミニストップ 対通期進捗率95.4%

・タビオ 対通期進捗率66.4%