今日は外勤の仕事でした。

往復の移動だけで5時間、帰宅は23時を過ぎてしまいました・・・

先週から朝早い出勤や終電までの仕事、更には家に帰ってから土曜朝4時まで仕事、日曜も仕事・・・

みたいな感じでちょっとハードだったので、今日の帰りの電車はすっかり疲れきっていました。


2時間半ずっと同じ電車に乗り続けなければならないので、グリーン車に乗車。

その方が疲れが取れると思ったので。


ところが・・・

途中から乗ってきたおばさん2人組が大声でしゃべりだしてうるさいのなんの。

お酒でも飲んでたのかね?あの無神経な声のトーンは。

立ち上がって注意したいと思いつつもその元気も勇気もなく・・・


こんな時に限って電車が「ホームで非常ボタンを押した人がいるので止まります」とか「車椅子のお客さんを降ろすので」とか「遅れている特急を先に通すのでしばらく止まります」とか「前の電車が遅れているので」とか、何回も何回も止まりました。

家がこれほど遠いと感じたことはなかったです。


疲れたのですが、憂さ晴らしにブログを更新してみました。


日経平均 8568.02(-96.64)

昨日の反動か、反落です。


昨日、今日と12月優待銘柄が指値にかかって買えています。

昨日: ソルクシーズ(4284)

今日: アルテサロン(2406)・パイロットコーポ(7846)・船井財産コンサル(8929)

他にもいろいろ欲しいのですが、騰がりすぎてて今さら買えません。

チムニーとか、マクドナルドとか、CIJとか・・・


----------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

東栄住宅(+29.4% S高) 音通(+15.4%) ユークス(+13.9%)

ダイヤモンドD(+12.9%) 石井表記(+9.6%) アスカネット(+8.1%)

太陽化学(+8.0%) ウィズ(+8.0%) 日本ケアサプライ(+8.0%)

ジーテイスト(+7.7%) 東京一番フーズ(+7.2%) エクセディ(+6.9%)

ポイント(+6.7%) 東北新社(+5.8%) ハークスレイ(+5.2%)


下落ダウン

ノバレーゼ(-8.8%) サンライフ(-8.4%) ドトール日レス(-8.2%)

加藤産業(-8.1%) 大証金(-7.8%) バンナムHD(-7.7%)

コンビ(-6.7%) 興銀リース(-6.3%) サカイ引越センター(-6.1%)

名糖産業(-6.0%) ベスト電器(-6.0%) スズケン(-5.9%)

三陽商会(-5.9%) JFE HD(-5.9%) ビューティ花壇(-5.9%)


----------------------------------------

【今日の主な優待銘柄ニュース】

●トピック

・トレイダーズHD 株主優待制度廃止について


●通期業績修正

・宝印刷 通期純利益27.7%下方

・象印マホービン 通期純利益53.4%下方

・日本色材工業研究所 通期赤字幅拡大

・伊藤ハム 通期赤字転落


●3Q決算

・ニトリ 対通期進捗率79.8%

・MV西日本 対通期進捗率67.8%

・パレモ 赤字推移


●決算

・パーク24 来期増収増益予想  中間期:-25.0% 通期:+1.3%