日経平均 7621.92(+459.02)

ザラ場7000円割れがありましたが、そこから生還し高値引け。

ドルも一気に95円回復で一旦底打ち??


って一見景気がよさそうですが、私の資産は・・・

今日買ったM地所がストップ安!

大引け前10分で1408⇒1500まで戻しましたが、それでも1500(-208)

こんな時に限ってM地所買いまくり・・・

他の銘柄が大きく戻してプラ転する中。ここはどうしたんでしょう?

31日の決算までに戻して欲しいものです。

昨日任天堂から逃げたと思ったら、今度はM地所。

全く、一難去ってまた一難です・・・


今日は10月優待銘柄の権利落ちでした。

10月は権利落ちが大きいのは周知の事実なので、夜間取引で一部売却。

 田崎真珠→100で売却     本日高値99(-4) 安値87(-16)

 東日本ハウス→114で売却  本日高値104(-13) 安値100(-17)

 正栄食品工業→403で売却 本日高値355(-69) 安値338(-86 S安) 

どれも夜間取引で売っておいて良かったです。


夜間取引で売らなかったものも一部売却。

 カナモト→309で売却      本日高値310(-25) 安値291(-44)

 メガネスーパー→295で売却 本日高値295(±0) 安値220(-75)

これも比較的いいところで売れました。


でも売れなかったものも1つ・・・

 東和フードサービス       本日高値1600(-280) 安値1570(-310 S安)


それにしても権利落ち酷過ぎですね。

こんなんじゃあ優待の権利取りたくなくなっちゃいますね・・・


M地所につかまり、権利落ちは大きく、今日は最悪でした。

明日から明るい相場になりますように!


------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

ポプラ(+19.1%) 千趣会(+19.0% S高) アリアケジャパン(+17.4%)

新星堂(+16.7%) コクヨ(+16.1%) タチエス(+15.8%)

JFE HD(+15.5%) HIS(+15.2%) 三菱マテリアル(+15.2%)

カゴメ(+14.6% S高) 東洋水産(+14.3%) 日本精化(+14.3%)

日本管財(+14.2% S高) スズキ(+14.1%) ホンダ(+14.0%)


下落ダウン

伊藤ハム(-22.7% S安) スズケン(-19.6% S安) ウェーブロック(-17.9%)

Gダイニング(-17.4%) メガネスーパー(-16.3%) 正栄食品工業(-16.3%)

アヲハタ(-15.5%) 寺島薬局(-15.5%) 総医研HD(-14.9%)

東和フードサービス(-14.9%) トーシン(-14.5%) 東日本ハウス(-14.5%)

京王ズHD(-14.3% S安) 摂津製油(-14.1%) 巴工業(-13.3%)


------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●中間期業績修正

・アミューズ 中間純利益76.4%上方

・神戸電鉄 中間純利益59.3%上方

・森永乳業 中間純利益56.0%上方  

・松風 中間純利益51.8%上方  

・KVK 中間純利益5.9%上方  

・Gウイン 中間期赤字幅縮小

・サンリオ 中間純利益9.2%下方


●通期業績修正

・プロミス 通期純利益24.6%上方  

・ノエビア 通期純利益8.8%上方

・日本車輌製造 通期純利益7.1%上方

・クロップス 通期純利益23.1%下方  

・コクヨ 通期純利益68.8%下方  

・ペガサスミシン 通期赤字転落


●中間決算

・神奈川中央交通 対通期進捗率70.3%  

・日信工業 対通期進捗率58.0%

・ユーエスエス 対通期進捗率46.1%  

・ペガサスミシン 赤字推移