日経平均 8460.98(-213.71)


今日も下げました・・・

でも安値 8016.61(-658.08)まであったことを考えると、ずいぶん戻したんですよね。

このまま8000円割れちゃうのかと思いました。


M地所なんて安値1674(-137)から終値1847(+36)です。

売りでも買いでも参戦しませんでしたが。


今日の日計りは任天堂

昼休みのみの参戦でしたが、買った後でどんどん下がるので禁断のナンピン。

含み損がかなり膨らみましたが、その後の戻りに乗じて薄利撤退。

でもその後も騰がったんですよね・・・

NYの先物も高いですし強気持ち越しも考えましたが、やっぱりできませんでした。


あとは優待銘柄としてユニオンツール(6278)日本フイルコン(5942)を購入。

ユニオンツールはお米優待なのでいいとして、何でワイン飲まないのに日本フイルコンを買ってしまったんだろう・・・


一応今日はトータルでどうにかプラスでした。

相場は後場に入って戻す銘柄も多く、底打ちの気もします。

ただ本格的な戻りではないんでしょうけど。


--------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

東新住建(+9.3%) サークルK(+6.9%) 国際チャート(+6.1%)

なとり(+5.9%) 相模ハム(+5.9%) 松屋(+5.8%)

アース製薬(+5.7%) ロート製薬(+5.6%) 伊藤ハム(+5.5%)

穴吹興産(+5.4%) ミルボン(+5.3%) 東急リバブル(+5.1%)

石光商事(+5.1%) 資生堂(+4.9%) カネ美食品(+4.6%)


下落ダウン

GDH(-12.2%) リコーリース(-11.8%) スズキ(-11.7%)

グローウェルHD(-11.5%) 北恵(-11.2%) イフジ産業(-10.2%)

サンライフ(-10.1%) 西松屋チェーン(-10.1%) 秋川牧園(-10.0%)

ファーマフーズ(-9.6%) まんだらけ(-9.4%) 杉本商事(-9.2%)

ヤクルト本社(-8.8%) 物語コーポ(-8.8%) テルモ(-8.6%)


--------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・ストリーム 株主優待制度新設について


●中間期業績修正

・ダイショー 中間純利益30.0%下方

・東洋合成工業 中間純利益72.0%下方

・ケイエス冷凍食品 中間純利益73.7%下方


●通期業績修正

・日本金銭機械 通期純利益23.7%上方

・ローランドDG 通期純利益23.8%下方

・田谷 通期純利益37.1%下方

・ブロッコリー 通期赤字転落


●中間決算

・ブロッコリー 赤字推移