日経平均、あっさり暴落。

昨日まで3日続伸で、すっかり祭り状態になっていたかと思ったのに、あっさり。


日経平均 8674.69(-631.56)


右肩下がりのいいとこなしで終了しました。


でも、個人的には今日下げてくれることを密かに祈っていました。

それは、M地所の空売りで踏まれていたから・・・


今朝は4時まで家で仕事をしていたのですが、寝る時(AM4時)にダウがプラスに転じていて、今日の日本も続伸かなあと思っていたのですが、AM6時に起きてみたらダウが230ドル安!

これで無事生還できるかと思い、薄利撤退できるところで指値注文。

9時15分にあっさり1956円で約定され、無事生還。


ところが・・・

安値1774(-281)

もしここまで持っていれば利益は20倍になっていました・・・

タラレバとは言え悔しいです。

最近上にも下にも動きが激しいのでいつも以上にチキンにわとりになってしまいました・・・


あと今日はヤマトインターナショナル(8127)を購入。

優待銘柄を少しずつ仕込んでいこうかと。

早速含み損ですが・・・


ホンダ(7267)の工場見学、抽選に落ちてしまったそうなのですが、お詫びとしてこんなものが届きました。


asimo


ASIMOロボットのボールペン


うーん、それよりも株価上昇をお願いします・・・

----------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

フェヴリナ(+15.5% S高) マーベラス(+10.5% S高) エイティング(+10.0% S高)

スタイライフ(+9.8%) エムジーホーム(+9.0% S高) ケンコーコム(+9.0%)

やすらぎ(+8.9%) くろがねや(+7.7%) ダイショー(+7.5%)

北恵(+6.6%) はごろもフーズ(+5.5%) ビューティ花壇(+5.1%)

松風(+4.9%) アプレシオ(+4.9%) アテナ工業(+4.5%)


下落ダウン

興銀リース(+16.0%) 日本管財(-14.8%) スズケン(-13.4%)

TSテック(-12.5%) リコーリース(-12.3%) 日本製麻(-12.1%)

近鉄エクスプレス(-11.9%) 三菱マテリアル(-11.9%) ユニプレス(-11.6%)

ハピネット(-11.0%) 損保ジャパン(-10.7%) 東京リース(-10.7%)

クレディセゾン(-10.5%) 前澤給装(-10.4%) ヤマハ(-10.4%)


----------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・シダックス 株主優待制度変更について  年2回(3・9月)⇒1回(3月)


●中間期業績修正

・国際チャート 中間純利益109.7%上方

・ジーエフシー 中間純利益83.7%下方


●中間決算

・きょくとう 対通期進捗率149.2%

・メディカル一光 対通期進捗率48.0%