昨日ようやく反発かと思ったのに昨晩またNY暴落・・・
一昨日の再来かと言う雰囲気で朝を迎えました。
日経平均、一時450円ほど下げて11300円を割れそうになりましたが、終値は
11489.30(-260.49 -2.2%)
でした。
たまごの資産も朝は小幅マイナスでしたが、最終的に1.4%程のプラスで終了。
今日プラスになった理由は
・M地所の日計り(竹槍攻撃)で利確
・アズワンが安値2090(-70)から終値2420(+260)で引け
・カウボーイ(買値39)が42(+15)をつけた時に売却。その後31で買い直し
・名糖産業が安値2145(-50)から終値2235(+50)で引け
・加藤産業が安値1262(-47)から終値1329(+20)で引け
です。
今日はカゴメを新規で買い、日信工業をナンピンしました。
M地所、2005円までいきましたね。日計りでなく持ち越せばよかったかも・・・
JO HDが安値92(-36)まで下げ、先日の売値より下回りましたが買い直さず。
明日も大きく下げたら買ってみるかも?
ずっと飲んでみたかったキリンビバレッジのコンフィチュール・オレ
ようやく発見したので買ってみました。
感想、かなり甘いです。
この甘さがたまご好みかも。
------------------------------------
【今日大きく動いた主な優待銘柄】
上昇![]()
CFSコーポ(+15.9% S高) セシール(+15.8%) カウボーイ(+14.8%)
中部飼料(+13.9%) 日本エスリード(+13.6% S高) アズワン(+12.0%)
サンヨーナゴヤ(+12.0%) 千趣会(+11.9%) 西松屋(+11.4% S高)
HIS(+11.3%) 巴工業(+10.9%) ジョイントコーポ(+10.7%)
日本電子材料(+10.0%) 北興化学(+9.6%) スギHD(+8.9%)
下落![]()
JO HD(-24.2%) サダマツ(-14.7%) アミューズ(-8.9%)
ダイドードリンコ(-7.64%) 大証金(-6.9%) シーズクリエ(-6.9%)
エクセディ(-6.4%) ホッカンHD(-6.0%) Gダイニング(-5.9%)
セガトイズ(-5.7%) JFE HD(-5.7%) 東建コーポ(-5.7%)
東栄住宅(-5.6%) ミルボン(-5.5%) フェヴリナ(-5.2%)
------------------------------------
【今日の優待銘柄ニュース】
●トピック
●中間期業績修正
●通期業績修正
●1Q決算
●中間決算
