6月末に権利を取得した四国コカコーラ(2578)から株主優待が到着しました。

四国コカはその名の通り、四国を販売エリアとしています。

他のボトラーよりも自販機での販売比率が高いそうです。


届いた優待はこちら。


これをこっちにうごかして・・・
sc1


オリジナルデザインの箱に入って届きました。
sc2


sc3

爽健美茶ほうじ茶      280mL

天然水 ミナクア汗  280mL

茶花日本茶         280mL

スプライトジュースsoda      350mL

アクエリアスAQUA     350g

コカコーラこーら。      350mL


特に新製品はなく、定番のものばかりです。

ちょっとくらいは新製品が入っていると面白いんですけどね。


ところで、なぜアクエリアスだけは「mL」でなく「g」なんでしょう?

お茶や水は密度が1g/mLだからまあどっちでもいいんでしょうけど。

アクエリアスは密度が大きいからかなり影響ありそうだ。

あれ?となるとコーラとスプライトはなぜ「mL」なんだろう??


どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?