最後頑張ったんですけどねー。

戻り開始が遅すぎました・・・

日経平均12連敗ってすごいですね。

○●●●●●●●●●●●●


次に上昇(○)が来たらオセロ方式で全部○になる、なんてルールはないんでしょうか(爆)


スズキはあっさり損切り撤退です。

中期的には騰がりそうですが、スギ薬局を売った利益でほぼ相殺できたのでばっさり。

でもスギ薬局は売った後で100円も上昇・・・

売ったら騰がるなあ、ここは。


結局今日もM地所

買いでも売りでも参戦しました。

ちょこちょこと利益を積んだ後、最後に買ったものの含み損が膨らみ、禁断のナンピン実施。

そうしたら日経平均の怒涛の戻りに従って上昇し、損せずに撤退。

あと20分持ち越していたら大きな利益になったんですけど、タラレバです。


さすがに来週は上昇でしょうか。

今日安い時にしこたま買った人が正解なのかもしれません。

でもそこまで強気にはなれず。


こんな状況でサミット入りする日本、今後大丈夫でしょうか・・・


--------------------------------------------------------

【今日大きく動いた主な優待銘柄】

上昇アップ

SDHD(+14.5% S高) 宝印刷(+8.8%) スギ薬局(+7.0%)

寺島薬局(+6.3%) 日置電機(+5.2%) 西松屋チェーン(+5.2%)

田崎真珠(+5.2%) アルデプロ(+5.0%)


下落ダウン

ジョイントコーポ(-12.7%) モンテカルロ(-11.6%) 日本オプティカル(-10.6%)

ラパルレ(-6.8%) 東日本ハウス(-6.7%) 石井表記(-6.3%)

Gウイン(-4.5%) TSテック(-4.3%)


--------------------------------------------------------

【今日の優待銘柄ニュース】

●トピック

・フジオフード 株主優待制度変更  年1回⇒年2回に


●中間期業績修正

・日本ケンタッキー 中間期純利益44.5%下方

・荏原実業 中間期赤字転落


●通期業績修正

・コスモス薬品 通期純利益14.4%上方

・サカタのタネ 通期純利益67.5%下方


●1Q決算

・プレナス 対中間期進捗率98.6%


●決算

・クスリのアオキ 来期増収増益予想  中間期:-0.4% 通期:+0.4%


●6月月次

・ダイユーエイト 前年比102.4%

・伊藤園 前年比97.0%

・タカキュー 前年比95.5%