サブプライムローン返済の焦げ付きうんぬんでアメリカが下げ、

赤城農相(通称バンソウコウ)の不祥事やら失言やらで自民敗北、

こりゃ今日もだめだー。

ブラックマンデードクロか?


なんて思ってましたが、最終的にプラ転しましたね。

これで悪材料出尽くしでしょうか。

まあテクニカルでは充分売られすぎでしたからね。


今日から会社の一斉休暇で3連休でしたが、ザラ場を見たのは9時過ぎのちょっとだけ。

で、がっさりと指値注文をしてみたのですが、指値が厳しすぎました。

9銘柄注文して買えたのは4銘柄だけ。

全て約定していたら結構な利益だったのに、4銘柄なので控えめです。

もっと勇気をもって全て成り買いしておけばよかった・・・


今日買えたライトオンとサンエーインターナショナルが上昇したおかげで本日0.9%プラスアップ

なんと!

今月プラ転しました!


ここにきてのプラ転は嬉しいです。

まあ明日どうなるかわかりませんが・・・

欲を言えば、今日買えなかった銘柄だけ下げて欲しい(爆爆弾


【保有】

サンデー(@911)           920(+1)

シベール(@311000)        310000(+1000)


【購入】

ライトオン              1443⇒1519持越し

サンエーインターナショナル   2925⇒3030持越し

ひらまつ               66100⇒66300持越し

トランコム              1876信⇒1900持越し


【アホールド】

クロップス、タス子、21LADY


今日の優待銘柄ニュース

・コシダカ 株主優待新設

・グラファイトデザイン 株主優待新設

・HABA 業績修正(中間期下方)

・ジーテイスト 業績修正(中間期・通期上方)

・JALUX 1Q決算

・コーセー 1Q決算

・ファンケル 1Q決算

・モスフード 1Q決算

・大成ラミック 1Q決算

・メガチップス 1Q決算