明日(25日)はいよいよ6月優待銘柄の権利取り最終日ですね。

皆さんはいくつ権利を取られる予定ですか?

とりあえず、火曜日の権利落ちの前に心の準備をしておかないといけませんよね。

権利落ち、どれくらいあるのかなあって。

過去3年分の実績から権利落ち幅を予想してみました。

(銘柄によっては分割、新設などの理由で実績が3年分ないものもあります)

アース製薬(4985)

'06 -2.2~-0.6

-2.5~-0.5

穴吹興産(8928)

'06 -4.0~-1.1 '05 -2.9~-1.6 '04 -8.0~-1.5

-4.5~-1.5


グッドウィル(4723)

'06 -0.9~+1.2 '05 -1.4~+2.9 '04 -5.3~+3.9

-2.0~+2.0

コカコーラウエスト(2579)

'06 -2.9~-1.3 '05 -1.6~-0.8 '04 -2.4~-1.1

-2.5~-1.0

スタジオアリス(2305)

'06 -3.7~-0.7 '05 -3.8~-0.6 '04 -1.6~+1.1

-3.5~-0.5

チムニー(3362)

'06 -3.6~-0.3 '05 -3.5~-0.0

-3.5~-1.5


ビーアイジー(9439)

'06 -1.1~+0.4 '05 -6.3~-2.5 '04 -3.2~-0.0

-3.0~-1.0


日置電機(6866)

'06 -3.5~-1.6 '04 -3.6~-1.7

-3.5~-1.5


フレンテ(2226)

'06 -8.0~-6.0 

-5.0~-2.0


マクドナルドHD(2702)

'06 -3.4~-1.6 '05 -3.0~-1.3 '04 -4.8~-1.2

-3.5~-1.5


過去3年のデータを見ながら勝手に予想しました(平均ではありません


こうして見ると、結構権利落ち大きめですね。

無理に権利を取るのはどうかって感じがしてきました・・・


でもそれぞれある程度戻している時間帯はあるようなので、絶妙な指値で売れるようにしたいですね。

穴吹興産、スタジオアリスなどは腕の見せ所ですね。


グッドウィルは単価も安いし、例年通りプラスの時間帯があるような気がします。


まああくまで予測なのでご参考までに・・・