今日は会社
の記念パーティ
がありました。
わざわざ東京ビックサイトまで出向いて、しかもみんな外勤扱い(交通費
支給)で。
1500人くらい出席する大きなパーティだったのですが、プリンスホテルのビュッフェ
が振舞われ、全員にブルゾンが配布され、意味もなく金使いまくってます。
うちの会社、こんなところに金使って大丈夫なのかって感じでした。
社長や会長の話は月並みなので省略しますが、基調講演で茂木健一郎博士の講演があったので紹介します。
茂木博士と言えば脳科学者としてテレビでたびたび出てくる有名な方です。
「アハ
体験」と言えばご存知の方もいることでしょう。
茂木博士の講演、最初のうちはあまりにもいろんな話題にランダムに飛ぶので、「話すことをまとめてきてないのかな」なんて思っちゃいましたが、その「あ、そう言えば」「そうそう」みたいなランダムさ加減が聞き手の集中力を低下させず、かえって楽しく聞けるんです。
あれ、知能犯ですね(笑)
さすが話し慣れてるだけあります。
とても面白かったです。
今日一日、あれだけのために行ったと言っても過言ではありません。
株の方はいろいろと指してましたが、指値が厳しかったのかほとんど買えませんでした。
朝は出勤が遅かったのでツルハHDを4630⇒4650でミニッツトレード。
昼休み中に見たらツルハが下げてるので4580で買い直したものの、これは利食えず持ち越し。
これだけです。
今日はマイナス0.1%
でした。
【保有】
シベール(@283000) 285000(-1000)
【日計り】
ツルハHD 4630⇒4650
【購入】
ツルハHD 4580信⇒4550持越し
【アホールド】
クロップス
今日の優待銘柄ニュース