日経平均は寄り付きから軟調に始まり、10時には下げ幅が200円に!

昨日の注意報は大正解か?と思ったんですけどね。


昨日売った銘柄は下げません・・・

DCMなんて3%も上昇しています(泣)


今日注目していたのは15日に優待を新設したばかりの「日新商事(7490)」

8万円台でなんと3000円相当のカタログギフトだそうです。

カタログギフトでの優待利回りが良いパトライトや日本金銭機械でさえ11万円~13万円ですからいかに高利回りかってことですね。

でも優待新設の理由が株主数確保というウワサですけど・・・

高値910(+65)から862(+17)まで落ちて天井を打ったかと思いましたがまた上昇してますね。

ここを買ったみなさんと同じくらいの値段まで下げてきたら買いたいです。


あとは「サマンサタバサ(7829)」

ずっと買いを見送ってきて、3Q決算発表後に30万を割れたのですが、その日は結局312000円の高値引け。

そして今日、322000(+10000)で寄った後、上げ下げを繰り返しながら上昇。

高値335000!

30万割れで試し買いする勇気が欲しかったです。

でも当面の悪材料はなさそうなので買ってみるかもしれません。