こんにちは!
今日はよく聞かれる質問をシェアしますねウインク

 
海外に住んでる子は日本の○○をどうやって手に入れてるの?
 
海外駐在の方や親子留学の方は
子どもさんが日本に帰ってから授業について行けるように
 
海外在住の方であれば
将来、日本に帰るかもしれない
 
など海外にいる間に子どもに日本の教育を受けさせたいビックリマーク
思われている親御さんが多くいらっしゃるのではないでしょうか?



海外に住んでいても日本の教科書があれば
子どもに読んであげたり、一緒に勉強することもできますよねドキドキ

 
とはいえ、海外に住んでいる間どこで教科書を手に入るられるのでしょうはてなマーク


 
どこで日本の教科書が手に入るの?

そもそもがわからないとどうしていいかわからないですよね。

ここでは どこで、どうやってお申し込みをするか
注意点についてまとめましたウインク


どこで?
 
日本の教科書を手に入れるには、大使館に連絡をします
 
 
どうやって?
 
まず大使館に連絡し、管轄の大使館で教科書の申し込みをします

 
注意点
 
教科書の申し込みには上半期と下半期があります
 
 
その年によって、申し込みの日にちは変わるようですが
上半期に配布される教科書は、前年の下半期に申し込みをします
 
なので、小学校就学の、初めての教科書を手に入れるためには
前年の下半期に申し込みが必要となります

 
要注意点
 
申し込みの日にちに気をつけてください!!
というのも、お子さんの就学年齢の
半年前に事前に申し込みをしないと
日本の教科書は手に入らないシステムになっています
 
そして一度時期を逃してしまうと
他の時期に過ぎてしまった就学年齢の
教科書の申し込みをすることはできない
ので
ご注意ください!


例えば
小学校3年生になって小学校1年生の教科書を
申し込みたくても、小学校3年生の上半期の期日内であれば
小学校3年生の後期分


もし、後期分の申し込みが過ぎていた場合
小学校4年生の前期申し込みとなってしまいます
 
 
これから海外駐在や親子留学
もしくは海外在住で小学校に就学予定のお子様がいる方は
教科書のお申し込みは早めがオススメですニコニコ
 

=======================================

このブログでは英語ができるようになりたい!
というあなたに、少しでもお役に立つような

 

ちょっとした英語表現や

ネイティブの子供がどうやって英語を習うか

ニュージーランドの現地情報など

 

英語に関する情報を発信しています!!

 

是非、お見逃しのないよう
フォローをお願いいたしますお願い

今日もお読みいただきありがとうございました音譜