釣りの仕方を忘れた芋焼酎でーす。

 

 

 

コロナのせいでシャレにならない日が続いていましたが、みなさま、生存していますか?

 

(途中省略)

 

・・・まだまだ油断せずに警戒してください。(と、形式的に注意喚起をうながして意識高いフリをしておく。)

 

うざっ。

 

 

 

さて、大手の会社さんは3月決算、5月申告で深刻な日々をすごしていたかと思いますが、(私は零細企業勤務ですが)晴れてそれも終わったので、これで堂々と釣りに行けます。

 

 

 

釣りですよ、釣り。

 

海釣りになんか行っちゃうもんね。

 

 

埼玉から電車で行く海釣り、基本的に前泊です。

 

車がないので、車中泊とかはできない。

 

 

 

 

そこでネットカフェで前泊ですが、あんまり安いところだと、不衛生(臭かったりチョロ虫がいたり)で、客層も悪いところが多いので、ちょいと料金高めですが、きれいで快適なネットカフェといえば、快活クラブさんです。

 

 

 

個人的には、けっこう気に入っています。

 

高いといっても一泊3千円くらいだし。

 

格安店よりは500円くらい割高。

 

でもこの500円で「快適さ」が手に入るのであれば、むしろお得です。

 

 

 

 

それで、今回は横須賀中央駅前のお店を利用しました。

 

まあまあ空いていて、快適。

 

 

しいて言えば、ちょっと冷房が強め。

 

長袖シャツ一枚、持ってくればよかった。

 

私は半袖スポーツウェアのみだったので、薄い毛布を借りられるのですが、ちと寒かった。

 

 

 

 

 

土曜日は4時に起きて、4:30ごろ出発。

 

テクテク歩いて、テクシーで大津港を目指します。

 

 

 

 

昨日今日は真夏日の予報ですが、6月初旬の早朝はとても涼しくてさわやか。

 

早起きはいいものです。

 

一日が快適にスタートしますね。

 

私は数年前から釣りをするようになって早起きの習慣になって、初めて気がつきました。

 

釣りは素晴らしいのぉ。(自画自賛)

 

 

 

 

 

 

うみかぜ公園横を通過中。

 

 

 

 

 

 

40分くらいで、釣具のポイント横須賀大津店に到着。

 

エサと仕掛けをちょこっと買います。

 

ポイント横須賀大津店、釣り餌が充実しているなあ。

 

お店もわりと広くてきれいだし。

 

 

 

それで、大津港、到着でーす。

 

地図だけ観ていると、一本道なのでわかりやすいので、このまま伊勢町でも観音崎でも行けそうな気がしていましたが、実際に歩いてみると、まあ、大津港がちょうどよいお散歩コースでした。

 

 

 

さて、事前の情報によると、大津名物のアジ、まったく釣れていないらしい。

 

大津といえば、あの金アジなんですけどねえ。

 

それが釣れていないとなると、こりゃあ、誰も釣りになんか、来ないぞ。

 

 

 

と、予想していましたが、とんでもない。

 

大津港、釣り客でボートも乗合船もぎっしり。

 

皆、考えることは同じですな。

 

 

最初、まるまつ丸さんに行きましたが、予約で.手漕ぎボートは完売。

 

急遽、となりの石田丸さんへ。

 

手漕ぎボート、無事借りられました。

 

ほっと一安心。

 

 

 

 

 

まだ6時前だというのに、大盛況。

 

 

 

すごい人だなー。

 

アジより釣り客のほうが多いんでないの?

 

 

腰痛持ちさんとflex-pさんがいらっしゃいました。

 

腰痛持ちさんは「ガレ北」でアジを狙う作戦だそうです。

 

 

どーしよーかなー、ボート屋さんのおすすめは「ガレ場」だそうですが、ということは、みんなガレ場方面を目指すよな~。

 

 

 

せっかくの休日の楽しみ、混雑しているのは嫌なので、わたくしは、最初、浅場でシロギス狙い、様子を見て、混雑していなそうな場所を目指す作戦です。

 

 

 

 

7時ちょっと前、各馬いっせいにスタート。

 

 

 

モタモタしてぶつかられないように、素早く漕ぎ出します。

 

えっほ、えっほ。

 

 

 

第一排水溝前の浅場。

 

ゆっくりと第二排水溝方面へ流れていきます。

 

これはちょうどいいや。

 

アンカリングしなくても、ちょうどよい微速で流されるので、シロギスポイントを探しながら、ゆっくり流されてみます。

 

 

 

 

しかし、アタリは全くなし。

 

根がかりはするけど、魚の気配なし。

 

あれれ?

 

 

 

 

こら、ダメだ。

 

シロギス釣れたら、あわよくばそれで泳がせ釣りでもしようかと思っていたのですが、思惑は大外れ。

 

まだ8時半すぎですが、やや沖へ。

 

 

 

 

 

そういえばさー、沖の釣りポイント、今日は沖の海苔だなの5~6枚目あたりを狙っていたのですが、海苔だな、ないんですよね~。

 

 

 

 

 

海苔だなを当てにしていたので、今日は魚探、持ってきませんでした。

 

そうだよなー、もう海苔の季節はとっくに終わってるよなー。

 

これは大誤算。

 

コロナのせいでしばらく釣りに行けなかったので、失敗です。(そういう問題か?)

 

 

 

 

わたくしの芋焼酎バイオ魚探(野生の勘)、誤差が大きすぎて使いものにならないからなー。

 

でもまあ、よく考えたら、他の釣り客が固まっているところが、釣りポイントでないの?

 

他力本願作戦です。

 

 

 

 

「武山」と思われる場所、ぽつりぽつりとボートがいます。

 

今日はみんな、ガレ場に行ってしまったらしく、いつも人気の武山、ほとんど人がいません。

 

よしよし。

 

 

 

 

武山の東側のポイントに入ります。

 

 

ハリス2号の標準的なアジ仕掛け。

 

ビシは40号のあまり大きくないやつ。

 

ごくごくごく普通の仕掛け。

 

 

 

 

 

でんでん釣れませんが、、、油断していたら、いきなりフワリと糸が緩んで仕掛けが消えます。

 

 

食い上げだっ!

 

急いでリールを巻き巻き。

 

 

 

ガガンと竿先が持っていかれます。

 

おおおお~、糸が切れそう~。

 

それでも何とか巻き上げてくると、水中でギラリと光る大物!

 

 

 

あ、まずい、アンカーロープ方向に走られます。

 

からんだか?、と思うと、一瞬でぷっつり切れてしまいました。

 

あちゃー。

 

 

 

残念無念、でかいサバがうろうろしているとは聞いていましたが、間違いなく相当でかいサバでした。

 

ハリス2号じゃ無理だな。

 

 

 

ハリス4号のイナダ仕掛けに変更です。

 

これならもう絶対切られません。

 

 

 

また来いよ~、また来いよ~と念じながらコマセを少しづつ巻きながら誘います。

 

近くの親子連れボートで、中サバが上がっています。

 

まだサバの群れはいるな。

 

 

 

 

ググン、と竿先が引きました。

 

よっしゃー、来た来た。

 

今度こそ、ハリス4号だから、サバごときでは絶対切れません。

 

 

 

しかし、サバの活性、高いなー、

 

よく走り回ります。

 

 

 

なんか、重すぎないか?

 

サバって、こんなに重たかったっけ?

 

 

 

 

サメとかエイのような重量感。

 

おかしい。

 

これで全力で引っ張られたら、さすがに4号でも切れるな。

 

 

 

とにかく重いです。

 

なんだろ?

 

ワラサでも釣れたのか?

 

 

今はいったん落ち着いたようですが、本気で暴れださないように、慎重にゆっくり巻き巻き。

 

 

 

 

 

おおお~、これは重たいはずだ。

 

 

(膝の先にサバがいる。)

 

大サバと、アンカーロープでした。

 

これは重いわけだ。

 

 

 

ま、ま、まあ、大サバ、無事釣れたので、良しとしよう。

 

 

 

 

このあと、10時ごろになると、ボート客がだんだん増えてきました。

 

よそでもアジ、釣れていないようです。

 

悪いけど、ここもアジは釣れていないよ~。(笑)

 

 

 

 

 

混雑してきました。

 

海はこんなに広いのに、なんで狭いところにわざわざ割り込んでくるのかね~。(笑)

 

 

 

 

しかもさらに悪いことに、エサだけ上手に取られるようになりました。

 

これはフグかな?

 

 

 

やっぱりコイツの仕業か。

 

ムカつく。

 

 

 

フグはたまらんし、知らないおっさんのボートと密着・密接・親密になるのもキモいので、移動します。

 

 

 

 

 

ちょいと沖に行きます。

 

たぶん、ここが海苔だなの5~6枚目あたりなんじゃないかな。

 

私の勘だから全然あてにならないけど。

 

 

 

 

しばらくすると、再びサバ来襲。

 

まあまあのサイズが上がりました。

 

 

サバの大と中サイズのダブルで、アンカーロープにからまりました。

 

(中サバはリリース)

 

 

 

 

サバに、アンカーロープのほうに逃げるという知恵を誰が教えたんだろうか?

 

ぐちゃぐちゃにからまった仕掛けとロープからサバをはずすのが大変めんどう。(笑)

 

 

 

 

それで、結局、アジは釣れず。

 

大サバ×3と、カサゴちゃん×1。

 

2時に納竿しました。

 

 

 

 

 

終日、ほとんど風なし波なし薄曇り。

 

絶好の釣り日和でした。

 

アジ釣れないけど。(笑)

 

 

 

 

石田丸さん、どうもありがとうございました。

 

 

 

 

電車で京急大津駅を利用する人へ。

 

駅前のローソンが閉店しました。(とても残念)

 

大津港へ行く途中のセブンイレブンはやっています。

 

 

 

 

<追加情報>

 

プール前のポイントで腰痛持ちさんがポツポツ、アジ釣っていました。

 

クロダイも上げていて、さすがですね~。

 

 

flex-pさんも、アジ19。

 

どーやったらそんなにアジ、釣れるのやら。

 

同じ大津で釣りしたとは思えない釣果です。

 

 

 

 

 

 

<本日の釣果>

 

 

 

ピンボケですが、サバはちょうど40cmでした。

 

サバがでかいからまあ、いいだろ。

 

 

 

 

土曜日の晩御飯

 

 

急いで捌いた大サバの刺身でーす。

 

釣れたらすぐに血抜き、内臓出ししてあるので、アニーはいませんでした。

 

 

 

卵を持っていたので、サバ、ベストな脂ののりではないと思いますが、しかし、バケツに入れると、ヌルヌルがすごくて糸を引いていました。

 

なので、産卵期であるにもかかわらず、かなり脂はのっています。

 

東京湾の大サバ、ヌルヌルがすごい個体は脂ののりも良好で、アタリです。

 

釣りたてで血抜き処理をして冷やしてあれば、刺身、いけます。

 

家族にも大変好評でした。

 

 

 

サバ料理、味噌煮とかオイル煮とかいろいろ考えたけれど、これはもう、あと2匹も刺身かな。

 

うまい魚の刺身があれば、今夜もまた泥酔確実。

 

 

サバの刺身、こんなに美味しいとは思いませんでした。

 

大サバ、また釣りたいが、しかしハリス4号ではアジが釣れないしな~。

 

(2号で大サバを上げる自信なし。)

 

 

にゃかにゃか悩ましいです。