ブログの方はお久しぶりとなってしまいまして申し訳ないです

アメブロのパスワードが何処かに消えてしまい…

このコロナの影響で自宅の清掃をしていたら発見したということでようやく再開です
(笑)

そんな前置きはさておき…

ENGINEスーペリオCNフックはおかげさまで大好評を頂いておりまして有難い限りです

さて、CNフックといえば5サイズ展開されており、人気どころはやはり使用頻度の高い4〜5インチにフィットする#1、#1/0サイズとなっております

では、逆に2/0、3/0サイズはどういう場面で出番があるのか

今回はそれを実際にストックしてるワームで試してみました

結果から先に言うと5インチサイズは#2/0、太ければ#3/0がちょうど良さそうです

5インチ以上のワームは#3/0が良さそうな結果となりました

検証結果は以下の様になってます

SUPERIOR #2/0サイズ
Dスタイル トルキーストレート5.8インチ
OSP ドライブクローラー5.5インチ
レインズ スワンプマグナム
ベイトブレス パワーベイト6インチ
SUPERIOR #3/0サイズ
DEPS リバウンドスティック5インチ
バークレー ヒットワームマグナム7インチ
Dスタイル トルキーストレート5.8インチ
(#2/0でも良さそう…)
OSP ドライブクローラー5.5インチ
(どちらかというと#2/0の方がちょうど良さそうです
)

ベイトブレス ヴェインパワープラス
そして番外編として…
ジークラック ベローズスティック3.8インチ
ZBC マグナムトリック
最後のマグナムトリックはまあまあギリギリですが…(笑)
とはあえそのサイズまで使えるカバーフックはなかなか無いと思います

まだ検証出来てないワームも多いですが、大体のサイズ感は掴めそうでしょうか

是非スーペリオCNフック#2/0、#3/0サイズもボックスに忍ばせてみてはいかがでしょうか

#ENGINE #エンジン #SUPERIOR #スーペリオ #CNフック #サイズ感 #リブアンドスティック #トルキーストレート #ドライブクローラー #ヒットワーム