おとといのECB理事会で予想外の利下げに踏み切り、ユーロは急落となりやしたダウン

その後、戻しておりやしたが、昨日の米雇用統計結果を受けて再度下落となっておりやすダウン


そこで、今後の展望としては、ECBが利下げに踏み切ったことや、昨日の米雇用統計結果を受けてQE縮小観測が再度高まる可能性を考慮すると、徐々に下値を広げてくるものと思われやすニコニコ


そこで、今後下値目途として注目される水準として、1.33などの心理的節目や200日移動平均線にあたる1.32前半近辺が考えられると思われやすにひひ

200日移動平均線を割り込んでくるようであれば、1.30近辺へ向かい始めると思われ、1.30台キープできるかが焦点になってくるかと思われやすチョキ


テクニカル的にも、日足トレンドラインを割り込んでることにより、下値不安は広がると思われやすダウン


そこで、今後の反発局面では、戻り売りの好機となってくるかと思われやすにひひ

個人的には1.34以上は戻り売りの好機と考えておりやすチョキ

この場合は、ロスカットラインを1.36ちょい超え近辺とし、200日移動平均線や1.30近辺を目標利確ラインとする作戦予定でやんす音譜音譜


では、続きましては、ドル/円について書いときやすキラキラキラキラ


注)このブログは投資を推奨するものではありません。

  投資は自己責任でお願いします。