お久しぶりです、いまひろです。

 

 

ネット回線のケーブルが切れてしまい、

本日修理の方に来ていただいて、やっと復活♪

 

1週間弱のネット離れ。

(スマホはあるけど、こちらではあまり見ない。)

 

 

 

ネットを見れない(&ブログを書けない)間は

図書館で本を借りてきて読んだり、いろいろ掃除したり。

 

いつもはYouTubeを見たりオンラインゲームをしている夫も

早めに寝たりして。( *´艸`)

 

ゆったりした時間を過ごしました♪

 

 

 

 

 

さて。

宇佐神宮のつづきです。

 

今回の④でひとまず宇佐神宮シリーズは終わりです。

(帰路にお礼参りで寄ったので、それはまたずっと後日に)

 

 

 

前回の記事はコチラ⬇️

 

 

 

 

上宮(じょうぐう)下宮(げぐう)を参拝したあと、

 

境内社の八坂神社にお参りしました。⛩️

 

 

 

京都の八坂神社と言えば牛頭天王ですが

 

私はまだ八坂神社に参拝したことがないので

こちらはどんな神社かな?と興味津々で鳥居をくぐりました。ピンク音符

 

 

 

 

くぐった途端に

 

お社の横の御神木(クスノキ)の葉っぱが

風でパラパラ パラパラ~とこちらに向かって降ってきた!

 

うれしーい!爆  笑ピンク音符

 

 

 

八坂神社のお社と御神木

 

 

あれ?

でもなんで歓迎されてるんだろう?

(初めて来るのにな)

 

 

 

 

 

 

 

祝詞を上げていると人の気配がしたので

神様に参拝できたお礼を伝え、その場を離れました。

 

 

 

離れた場所からお社を見つめていると、

うるうる。

 

 

 

 

一旦 瑞垣の外に出て、立て札を見ていたら

胸がキュウっとなって、今度は涙がポロポロ。

 

 

 

 

「八坂神社」 と 「須佐之男命」。

どっちに反応してるんだ?と意識をそれぞれに向けてみると

 

「須佐之男命」に反応していました。

 

 

 

 

 

スサノオ様・・・。

 

はて?

 

どこかでご縁があったっけ?うーん

 

 

 

 

 

 

 

結局、歓迎されている理由も

スサノオさまへの涙反応も思い当たらないまま

 

神様に感謝をお伝えして、八坂神社を後にしました。

 

 

 

 

 

 

そして、駐車場に戻って気がつきました。気づき

 

 

いつもお世話になっている

石上布都魂(いそのかみふつみたま)神社の御祭神が素盞嗚尊であったことに!

 

 

石上布都魂神社・本宮

本宮はお山の山頂にあるよ。

 

 

 

同じスサノオ様だけど、、、と

ここでまた新たな疑問がスター

 

 

 

 

私が思っている神社の御祭神は桜井識子さん式。

 

それは例えば、

 

御祭神が「須佐之男命」とされていても

実はまったく別の人物・存在が祀られていたりする。

 

とゆうもの。

 

 

 

だから、石上布都魂神社の御祭神は「素盞嗚尊」だけど

そうではない、別の存在だろう、、、と考えていたのです。かお

 

 

 

 

なのに。

今回のこの反応はどうなの??

 

(菊水千鳳さん式なのかな?神社によって雰囲気は違っても同じ神様、とゆう。)

 

 

 

 

今もやっぱりわからないままで(笑)

 

今回のは

①同じ神様が「元気にしてるか?」と迎えてくれた、

もしくは

②(御祭神がスサノオとされている神社の)「スサノオネットワーク」的なものがあって

「よく来た」と歓迎してもらえたのかも?

とゆうことにしています。

 

(思い浮かばないだけで、他にもあるかも…)

 

どこまでも憶測ですけどねにひひ

 

 

 

 

呉橋

 

 

 

 

そんなことがあったので

 

今までの「○○神社の神様」と言う呼びかけ方に加えて、

御祭神名もお呼びするようにしました。にやり

 

 

 

キラキラ光とともに。よい一日でありますようにキラキラ