モリシオ家を後にし、バス会社まで翌朝、送ってもらいました!
朝ご飯も本当に、美味しかった!(朝ご飯も用意してくれました)
温かい朝ご飯
有り難かった。
それから、再度、バスでアルゼンチンへ入国です!
目指すは、パタゴニア!!!
そう。高級ホテルや、1流に触れる事もセルフイメージを上げてくれますが
この圧倒的な大自然に触れる事も、セルフイメージを上げてくれました。
セルフイメージとは???
は下に書きますね!
では、写真紹介です!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルタイムは、パラグアイのアスンシオン!
です!
最新はTwitterにて配信中!
www.twitter.com/imachanz
更に深い話は、メルマガにて!
メルマガ無料登録!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっとの思いで辿り着いた、カラファテ。
夢に見た、パタゴニアの大地です。
この時期のパタゴニアは朝の、9時頃まで余裕で暗い!
この宿、かなりおススメ!

英語もOKだし、旅の情報集まるし、街一望出来るし。
床暖房だし。

アルゼンチン人の友達も出来ました!
まぁ、何度だったんだろ?
寒いんですよね。街も。(笑)

車で走る事、1時間弱。
見えてきました。
氷河が!
なんで、溶けないの??不思議。
(質問が低レベルすぎ??(笑))

近付くと、こんなです!!

どーーん!ってあるんです。

どーーん!②

どーーん!③

数分おきに、ゴロゴローー!!って音がして、氷河が崩れるんです!
アップにすると見えるかな???

ゴロゴローー!!ばしゃーーん!てなってる。

少しは、涼しく感じれますか???

暑中お見舞いです!

翌朝、早朝出発で、エルチャンテへ!
パタゴニアのシンボル、フィッツロイを目指して!
バスで移動中の途中の休憩ポイントでこんな看板が。
東京は、、、21000km!!!
ここに載ってる中で一番遠い!!!
横で韓国人の人が、
「いーなー、東京載ってて」
「てへ(笑)ソウルのが遠いもんね!」
「うん」

てな具合で、仲良くなり、一緒にトレッキングをする事に!
彼も、世界一周中の同い年!

道中は、絵みたいな景色が山盛り!

フィッツロイが!!もうすぐ!!

道すがら、当たり前のように、日韓問題を激論!!!!
なはずもなく、、、(笑)
スンドゥブ好き!!
ラーメン好き!
ユッケジャンクッパ食べたい!
地球の裏側で
こんな会話で盛り上がる訳です。(笑)
彼とは、ヨーロッパでまた会えるかも!

雲が引っかかり易いので、数分おきに景色が変わります。

数分後に雲がとれたりします!

更に、奥地まで歩いて
写真には写ってないけど、フィッツロイを更に近くから眺めてます!
6-7時間歩いたな。
いやー、宿に戻ってからのビールが美味しかった!

宿で飼ってたワンちゃんが、相当でかかった。
ボクより、デカいと思われます。(笑)

翌朝、更に、早朝!これからペルーのリマへ向けて6500km移動!!!
ずっと、陸路移動だったけど、
久々に、さすがに、この距離は飛行機!!!
てか、値段がすごい高い!(笑)
日本→ハワイの往復出来そうな値段。(笑)

カラファテ→ブエノスアイレスまでの飛行機内から
最後のフィッツロイが!!!

飛行機の中継で寄ったこの旅初めて寄ったアルゼンチンの首都
ブエノスアイレスでバス移動中に出会った子達。
アルゼンチンのナショナルチームの子供達で、これからスペインに行くとの事!

一人だけ、英語が話せて(どんだけ、英才教育なのか(笑))みんなと話せました!

では、続きを。。
セルフイメージ?
セルフイメージとは、
自分てこうなんだよなぁって【自分の真ん中で認識してる自分】の事です。
例えば、体温で言うと、36度が普通だとしますよね。
そこを軸とすると36度以下も以上も気持ち悪いから、36度に一定に保とうとするのが身体。
【自分の真ん中で認識してる自分】は数字に出来ませんが
自分が良く知っていますよ。
これをセルフイメージと言います。
では、このセルフイメージを上げるには???
ボクは、そうなった時の自分なら行く場所に行ってみたり
言葉を変えてみたり、よーは、そうなった時の自分がするであろう
事をしていると勝手にそうなるって事です。
平熱を37度にしちゃう感覚。
分かります?
これを無理やりやるから苦しいのですが、37度じゃないと気持ち悪くなるように
するんです。
そのやり方は、是非、メルマガに登録くださーい!!
メルマガ無料登録!
帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村