ブラジルの周遊航空券の次の行き先はマナウスというところ。
(ブラジル出入国のチケットのある人のみ
買えるブラジル国内線の割安周遊チケット)
ほぼ丸一日移動日。
こんな行程でした!
バヘリーニャス→(バス4時間)サンルイース→
(飛行機4時間+待ち時間4時間=8時間)マナウス!
しかも、夜中の2時着!(笑)
魅惑のアマゾン!写真お楽しみに!
最終日散歩中にバヘリーニャスの高校生達と!
英語勉強中みたいで、色々話せた!
日本で言うと京都で外人と話そうみたいな感じだった。(笑)

バヘリーニャスで、銀行家カトリーニとバイバイ!

さて、移動!
ところでマナウスってどこ???
の方へ(数週間前の自分もそうでした)

夜中、2時着!
リカルドが待つホテルまで
タクシーの運転手さんが空港に迎えに来てくれました!
(名前間違えてるけど(笑))
いい人だと思ったけど、この後、まさかの展開に!(笑)
最初40レアル(2000円)でいいと言っていたのに
どうやら正規運賃らしい58レアル(2900円)出せと。
夜中で早く寝たいし、ネバって50レアル(2500円)になった。
みんな、お金を稼ぐのに必死だ。

マナウスは、アマゾン川の入り口の街でした!

翌日、ゆっくり起きて、マナウスの町探検!
アマゾン行きのツアーを探し中!
ツアー会社に貼ってあった超巨大世界地図と
ブラジルの国鳥トゥッカーノのカレンダー。

そういえば、以前渋谷のトゥッカーノと言うブラジルレストラン
に行ったけど、あれがこれか!と初めてリンクする。

夜は屋台の牛串!
(シュハスコとかシュラスコとか言うらしい)
1本150円くらい!

このブラジル周遊の隊長リカルド!

翌日から、アマゾン探検隊スタート!
ここは、アマゾン川の起点。はじまり。
存在感の強い2つの川の合流地点。
写真上下の色が違うのは、両方の川の温度と、
流れるスピードが違うから、ここでは混じらず
共存しています。
もっと下流になると合流しているようです。

おはよう!アマゾン!
初めまして!

飛び込んでみました!


アマゾン、動物、虫、鳥、猿、イルカ、ピラニア、何でも居ますよ!(笑)
これ野生のクロコダイル!
探しに行って捕まえてくるの。


持たしてくれました!

ハロー!アマゾン!
今回のチームメイト!
ブラジル、スペイン、アルゼンチン、ドイツ、中国、日本チーム!
会話は、英語、ポルトガル語、スペイン語、ドイツ語、日本語が飛び交っております。
共通は、英語!

ピラニア釣り!
全員、全く釣れませんでした!

ジャングル探検隊。
動物、植物、虫。
水は木からもゲット出来るんです!
(勿論、ペットボトルは持って行ってるけど)

葉っぱをお皿にしたり、

BBQと言うか、たき火して、枝で焼き場作って
鳥の丸焼き。

ベッドなんて無いので、ハンモックで寝る。(笑)


ジャングルパーティー!(笑)
色んな言葉の乾杯教わったけど、忘れた。
トイレなんて無いので、自分の木を決めてそこがトイレって言われた(笑)

ジャングルに住む家族宅訪問。
超広い土地にパイナップル畑、電気はあったけどそれ以外は自給自足な感じでした。
ママ、子供が11人も居るらしい。。。
すげーな。

2泊3日のアマゾン探検が終わり、やっと、川の水じゃないシャワーを浴びれる!
都会マナウスに2時間くらいかけて戻りました。
ネットも復活!
文明って素敵だ。

魅惑のアマゾン。
写真の加工が流行っているけど、素人のボクがただシャッターを切ってもこんな景色に出会った。

友達になったカメラマンのDが撮るとこんなのも撮れた!
星まで写るのだ。
しかも、これ夜だよ。
真っ暗で撮影してこうなる。
え?すげー!!
けどどうやってそうなるのかは意味不明。(笑)

魅惑のアマゾン。
全てを包み込むような川、そこに暮らす人々の温かさや、動物達との共存。
電気と火くらいしか、文明は無くて。(笑)
不便極まり無いけれど。
どこか懐かしい体験。
2~3日だから楽しめるけれど、ボクたちは過去には戻れない。
便利が当たり前。
こんな時くらいしか、感謝出来ないのだけれど。
今ある当たり前に感謝は大前提だけども
これからの時代は
それらを使って、どう生きるか??
が問われているんだね。
ただ使うのではなく
どう使うのか?
だとアマゾン川で思ったんです。
当たり前を疑い、当たり前に感謝し、当たり前を生かして今を生きて未来を作る。
未来人からして、今のボクらが超不便だねと思えるような、未来を。
目の前にある全ての物は、
人の思い=夢から始まってる。
飛べたらいいなと思って作られた飛行機
明るかったらいいなと思って作られた電気
遠くの人と話したいと思って作られた電話
鏡、コップ、財布、パソコン、うちわ
(今、ボクの目の前にある物)
これら全て人の思いから出来上がって来た。
こうなったらいいな
と思った事を叶えて来た人類。
あなたは何をこうなったらいいなと思う??
各地から送っているメルマガ登録はこちらから!
http://www.imachanz.com/mag.html
帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村