到着は、夜中の3時。。。
これしか便が空いてなくて、仕方無く。
サンパウロ、調べると、物価が高いだの、治安が悪いだの。
外務省のホームページでも。。。
行く前からビビるよこれ!
宿もいつものごとく決めてないし。。。
んでどうしたかと言えば。
写真の後の追伸にて。。。
AM3時に着くとカバンとか最後でもいいやーてなりました。(笑)

ところがどっこい!
パナマのラウンジから連絡したにも関わらず、夜中3時に迎えに来てくれていた!
アンドレ!ありがとう!
アンドレの写真が無い!(笑)

家はとにかく広い!

玄関も2つあるし!(笑)

まずは、スーパーで、物価調査!
本当に高いのか?

公衆電話がかわいい!

ふてこい=ふてぶてしい(友達に大阪弁教わった!)
浮浪者様が寝ながら、募金活動してました。
(怖いから、歩きながら撮影の為ぶれてます。)
日本の浮浪者様より勇気があります。
むしろ、ここに出勤している感じがします。

TV塔かな。
キレイな感じだけど、東京タワーには及ばず。。。

徒歩圏内に美術館が!

火曜日は入場料が無料!と言う太っ腹!
ラッキーな事に行った日が火曜日!

地下鉄の切符売り場です。

自動改札になってますが、切符買いました!

南米一と言われる、アジアンタウン!
リベルダーデ!
ほとんど、日本語書いてある!
100年前に移住された方々のお陰で、
今日、来れて感動しました!

寿司?日本食?何食べよーー!?
って迷って「すき家」(笑)

鹿島田街コンの打ち合わせで去年、鹿島田すき家で食べた以来かもな。

日本からの友達待ち合わせ第一弾!
ゴット!
いやー、感動!
あの日が無ければ、今日も無いよねって言う事で会えた!

ボクは、自分なりの設備が整わないと、
自炊する気になれないんだけど(笑)
女性強し。
毎回、晩ご飯仕度してくれます。

昼ご飯食べれなかったので、大満足な夕飯!

世界7大動物園(らしい!他の6個はどこ??(笑))
のサンパウロ動物園に!
チケットカウンターが分かりやすい!

バスと入場券ゲット!

バスも分かりやすい!(笑)

幼稚園の遠足的な、子供達も沢山居ました!!!

いっぱい動物居たけど
ホワイトタイガー!

そして、熊!(この気候でいつ冬眠するんだろう?!(笑))

やる事なさげな、サンパウロでなんだかんだで、充実しちゃう訳です。
追伸:
そして、Googleで「サンパウロ市内交通」
って調べたらほとんど、ネガティブな情報しか出てこないもん。。。
けどね、実際自分の目で見て判断するしかないんだよね。
全ての現実は!
勿論
わざわざ、身の危険をさらす事は無いけれど
ネットの情報が全てだと思って自分の意見にしちゃってたら、ヤバいよね。(笑)
外務省のホームページしかり、ブログしかり。
銃を突きつけられての盗難、殺人、スリ、、、、
調べたかったのは、電車やバスの乗り方なんですけど。。(笑)
えええー、そんなに危ないの???
マジ???
来年、W杯、オリンピックでしょう???
そして、この旅で、日本からの友人と待ち合わせしてる国なのに。。。
日本が安全過ぎるのですね。(笑)
良い国だね!いいなー!
それが普通って、世界では異常ですよ!って最近は思ってきました。
銃や、スリや、盗難に気をつけながら街とか普通歩かなくない???
平和だ。日本。
行く前に知ってて、へぇーて感じだったけど
今回は宿は、初めて利用したAirbnb!
これ凄く良かった!
空いてる部屋を旅行者に貸すシステム!
SNSが信用評価にもなるのです。
なるほどだし、面白いし、バーチャルからのリアルに繋がるビジネスですね!
住んでる人=空いてる部屋は貸したい!
旅行者=ホテル住まいでは、現地の事を知れないし、もっと楽しみたい!
Win-Winを作ってるし。
現地の人とも会えるし、立地の良い場所格安だし!
友達出来るし!
これホスト側で使ってみますよー!
更にディープに、使い方、こうした方がいいよ!
ってのはメルマガに書きます!
登録はこちらまで!
http://www.imachanz.com/mag.html
って事で、明日からは、南米周遊ー!
更なるディープ感が漂っています。。。
明後日には、日本からの待ち合わせ第二弾が!
楽しみーー!
安心出来る場所って、案外世界には少ないのです。
そして、安心出来る場所は、自分で作り上げるものなんですね!
次へ続くーー!
(K様へ業務連絡)
サンパウロへは又戻るので!(笑)
帰国後の加筆の為、一周後ランキングに
参加しました。
宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村