民主党の川内博史鹿児島県連代表は22日、鳩山由紀夫首相が5月15日で調整していた同県訪問を見送ったことを明らかにした。鹿児島市内で記者団に語った。
 首相の訪問には、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で政府が検討している鹿児島県・徳之島へのヘリ部隊移転について、地元の理解を得る狙いがあった。見送りにより、移転実現に向けた環境整備はさらに遅れることが確実だ。 

【関連ニュース】
【特集】迷走!普天間移設~5月中の決着は?~
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~
なれ合い政治から脱却を~自民党・園田幹事長代理インタビュー~
自民の歴史的役割終わった~自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー~
社会保障改革に立ちはだかる「既得権益層」

日本医師会宛の鉢植え発火 職員を書類送検(産経新聞)
<転落死>マンション12階から4歳児 千葉・印西(毎日新聞)
民主「飛んでイスタンブール」庄野真代さん擁立へ(産経新聞)
<都市再生機構>事業仕分けに先手…技術者にしわ寄せ(毎日新聞)
<朝鮮人遺骨>大戦中徴用の267体を確認 曹洞宗が調査(毎日新聞)
 名古屋市は19日、市内で絶滅の恐れのある野生の動植物をまとめた「名古屋市版レッドリスト2010」を発表した。04年度の「レッドデータブックなごや」を見直し、新たに「絶滅」に13種を追加。前回以降の調査で一部の生息が確認された種もあり、絶滅種は87種から96種になった。一方、前回「情報不足」とされていた国の特別天然記念物ニホンカモシカが同市守山区で生息が確認され「準絶滅危惧(きぐ)」に分類された。

 市生物多様性企画室によると、既に絶滅した維管束植物(シダ植物、種子植物)は計75種。新たに加わったスイレン科のヒメコウホネは水質汚濁、シソ科のミズトラノオは水田耕作放棄が絶滅の原因とされた。一方、動物はアオハダトンボなどが加わり21種だった。また「絶滅の恐れのある種」は見直し前の278種から345種になった。

【関連ニュース】
鯨肉:ソウルで提供 日本の調査捕鯨もの密輸か…米大学
米国:禁止の鯨肉提供、米すし店を訴追 連邦検事局
質問なるほドリ:クロマグロはなぜワシントン条約の議題に…=回答・太田圭介
地球と暮らす:/102 ボルネオ保全トラストジャパン 熱帯林保護は恩返し
鯨肉:調査捕鯨の肉、密輸か 日本からソウルへ 遺伝子解析で酷似

金ジョンウン「写真」は「誤報」 韓国メディアが毎日報道を否定(J-CASTニュース)
貸倉庫殺人 不明男女3人を愛知県内で捜索 長野県警(毎日新聞)
5人殺傷、容疑者のネット解約翌日だった(読売新聞)
「基地移設反対」染まる徳之島 「甘い汁はいらない」(産経新聞)
<中国地震>氷点下の被災地 広がる喪失感 「孫はもう…」(毎日新聞)