家づくりを失敗する人の特徴 | イルマタル(江幡千登美)✐間取り博士

イルマタル(江幡千登美)✐間取り博士

◾️ぼっち・ざ・ろっく!な一級建築士
◾️間取りを変えて人間関係とお金を豊かに
◾️捨てない片付けを科学する研究者
◾️10年で1万件以上の間取りを研究・分析
◾️幸せな間取りでお金が貯まる暮らしへ
◾️個別セッションで夫婦仲改善率100%

片づけ苦手さんでも

ホテルライクな暮らしに導く乙女のトキメキ

おうちプロデューサー

一級建築士

イルマタルですふんわり風船星

 

 

ご覧いただきありがとうございますルンルン

 

フォローしてね…

 

初めましての方はコチラ流れ星

ベル運気UPするお片づけのタイプ診断はこちらベル

 

 

昨日の夜と今朝のコラボLive配信は
偶然なんだけどリフォームや新築のお話
で盛り上がりましたニヤニヤ乙女のトキメキ

 

 


昨夜は
人にプレゼントしたくなる
お菓子作りの先生のりこさんと
----------------
リフォームって
何から始めたらいいの?


https://www.instagram.com/p/DECuCYszVaM/?hl=ja
----------------

 

 


今朝は住宅デザイナーで
トトノエサロン主宰の智恵子さんと
----------------
絶対おすすめの
家を建てる時の注文の仕方

https://www.instagram.com/p/DEEG3CfzA7_/?hl=ja
----------------
というテーマでお話をしましたピンクハート

 

 

 

どちらのLiveでも共通していたのが
「今の暮らしを把握すること」
が成功のポイントである
ということスター

 

 

 

新築・リノベをした後に後悔する人
というのは
今の暮らしを確認することなく
住宅業界の人から言われたことを
受け入れるだけで進めちゃった人
滝汗

 

 

 

それは
たまに開催するモデルハウスツアーでも
明確に見えてきますおいで笑い泣き



家づくりを失敗するタイプの人は

 

 

このキッチン素敵~乙女のトキメキ
このキッチンだったら
おいしいお料理作れそうハートのバルーン

 

 

わぁこのテーブル素敵~乙女のトキメキ
このテーブルも購入できるんですかはてなマーク

 

 

って感じで素敵提案に心奪われて
頭の中がキラキラ妄想でいっぱい乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

image

 

でもね
それは幻想びっくりマーク
ファンタジーびっくりマーク
まぼろし~上差し
笑い

 

 

 

家づくりを成功する人は
使い勝手を確認して

 

これだったら今まで苦労してたのが
すんなりできそう
ルンルン

 

これ使おうと思ったら
近くにコンセント欲しいけど
どこにあるのかなはてなマーク

 

image

 

と自分が実際に暮らしたときの
使い勝手などを確認しているんですグッ

 

 

 

後者の成功する人になるには
 

 

✅今の住まいで何に困っているのか?
✅どうすれば解決するのか?

を「普段から」把握していることで

 

 

モデルハウスに行ったときに
がそれを解決できるかどうかに
フォーカスしてみる行動を
起こしてくれるんですポーン飛び出すハート

 

 

 

でも自分ではそれができない絶望
という人は
イルマタルに相談してくださいねウインク飛び出すハート

 

 

 

後悔させませんよグー

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

明日は年内最後のコラボLiveです乙女のトキメキ

忙しい起業家さんや、
これから起業したいと思っている人は

必見です!

 

 


 

 

ベル運気UPするお片づけのタイプ診断はこちらベル

 

 

クライアントさん達から

ヘッドフォンクローバー聞くサプリメントクローバーヘッドフォン

と言われている1

メンタルを整える音声プログラムを

7日分プレゼントしています🎁

 

公式LINEでお受け取り下さいねふんわり風船ハート

https://lin.ee/TsEq2M0

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますデレデレピンクハート

 

片づけ苦手さんでも

ホテルライクな暮らしを手に入れる

おうちプロデュース🄬

でたくさんの人を幸せにしたいグー

そんな熱い思いで活動をしています炎

 

 

 

《クライアント実績ベル一例》

 

宝石赤超お片づけ苦手さんがキッチンリフォームの成功でキッチンがずっとスッキリ

宝石赤家事をしなかったご主人が日曜日の食事料理担当に

宝石赤自分のモノを手放さないご主人がメルカリ出品してほしいと言ってきた

宝石赤「お片づけ」の言葉も聞きたくなかった人が「片づけ楽しい」に変化

宝石赤発達凸凹男子の忙しい看護師ママが自分の時間をもてるように

宝石赤毎月の予算オーバーだった生活費が余るように

宝石赤生徒さんが来る前に片づけに2時間必要だったのが30分で迎えられるように

宝石赤自分の存在価値を見出すことができるように

宝石赤いつも文句だらけだったご主人が優しくなった

宝石赤片づけできない自分を責めていたけれど今は片づけを進めている自分を褒められるように♡

宝石赤配置のルールができてきたので衣替えの時も探さないで済みました

宝石赤片付けをしたら運気が上がるって本当みたいで、少額ですが宝くじに当たりました



400人以上が聞いてる聞くサプリメント

 

毎朝6:30にメールで音声が届きますヘッドフォン

 

 

 

 

イルマタルのビジネス書

AMAZONにて好評発売中ふんわり風船星

http://bit.ly/3AdEsYI