昔 親の病気で
腹膜播種を説明されたときは
ドキッとしたもんだけど
春の種まきは 毎年ワクワクするもね
ミニひまわり
あさがお
ジニア
ロケット の種をまいた
きぬさやの種は3代目になるものだったの
秋にはしめしめコレでいけると取っといたんだけど
今日見ると それぞれが歪で迷わずポイっ
新しいのを買うしかないっしょ
今年はちゃんとふたばが出るまで
待ちきれなくて 掘ってみたりしないもね
ついでに ぐるっと草取りして
いい汗かいたわ~
裏の住人が
自分の家からは見えないこちら側に
不燃ごみを敷地ギリギリ積んで
去年は草取りで見るたび
心の中で「ほんと はんかくさい家族だわあ」と叫ばさってた
いよいよごみに出したらしくて 無くなってた
・・・また一年かけて積むかもしんないけど
とりあえず良かった
それやこれやで
昼前のビールがひときわ美味しいもね~
あら 1時になったわ ひとまず昼寝しないばダメだ
自粛生活
アルコール消毒と休養を心がけてるもね✩
