育毛剤・育毛サプリ・口コミ評判ランキング~薄毛・抜け毛・AGAでお悩みの方へ、育毛剤・育毛クリニックを徹底比較!~ -40ページ目

2012年5月 国内育毛剤・発毛剤ランキング

AGA治療 自毛植毛 SBC毛髪再生医療センター



SBC毛髪再生医療センターは、
一人一人の頭皮と毛髪の状態を診察し、
オーダーメイドによる多角的な再生医療を採用しています。

「薄毛」「脱毛」と言っても、その原因や種類は様々。

SBC毛髪再生医療センター
では、

1.ヘアーメディカルコース
2.育毛メソセラピーコース
3.地毛植毛コース

の3つを組み合わせる事で、
その人に最適な治療を実現しています。

>>SBC毛髪再生医療センターの公式サイトはこちら

ヘアーメディカルコース

SBC毛髪再生医療センターのヘアーメディカルコースでは、
ヘアールネッサンス タブレット&スプレーという
独自の治療方法を採用しています。

ヘアールネッサンス タブレット&スプレーとは、
AGAに有効な2種類の医薬品、ミノキシジルとフィンペシアに、
ビタミン、ミネラル、アミノ酸等を配合する新しい治療法です。

発毛実績は98%!
使用し始めてから約2ヵ月という短期間で効果が体感でき、
半年間の使用で明らかな外観の変化が認められるようになります。



育毛メソセラピーコース

メソセラピーとは、治療目的に応じて様々な医療薬を注射器等を用いて体内に注入し、
種々の治療効果を得る医療手技です。

ここでは、毛乳頭や毛包に失われた成長因子を補充する事により
細胞レベルの活性を促し、毛幹を再成長させる事が目的となります。
これによって産毛の状態の毛や細くて弱々しい毛を太くて強い成毛に育てる事が出来ます。

SBC毛髪再生医療センターのメソセラピーで使用されるカクテルには、
多くの育毛成分が含まれており、毛母細胞の活動を効果的にサポートします。
休止状態や成長期の毛母細胞を活性化させ、発毛を促すと共に、
毛母細胞が絶えず分裂を続けるための十分な栄養の供給を行います。



自毛植毛コース

植毛は手術を行う事になるため敷居が高いのですが、
欧米では盛んに行われている有効な薄毛治療法です。

自毛植毛は、生命力の強い毛髪を根っこ(毛乳頭)ごと移動することによって、
毛髪を作る組織が血管や神経と結びついて成長するため、
抜け落ちても再び生える、自然なサイクルを繰り返す植毛法です。

日本での認知度は低いのですが、
安全・確実であり、脱毛治療法の主力になる事でしょう。



>>SBC毛髪再生医療センターの公式サイトはこちら


AGAの治療は早めに専門医へ!


一つの毛根から生え変わる毛髪のサイクルは、
40回が限度と言われています。

この40回を越えてしまうと、
丁寧にシャンプーをしても、育毛剤を使っても、
その毛根から毛髪が生える可能性は無くなってしまいます。

男女差はありますが、
通常の髪の成長期は、1サイクルあたり2~6年。
40回×2年だとしても、十分なサイクルである事が分かります。

ところが、
AGAを発症してしまうと、産毛の段階で毛髪が抜け落ちてしまうので、
貴重な40回の毛髪サイクルを早々に終わらせてしまうのです。

よって、AGAは早期発見・早期治療がカギ。
薄毛に悩んだら、まずは医療機関に相談するのをオススメします。

全国 AGA・育毛・発毛クリニック 一覧表

アルガンK2シャンプーを使った感想・レビュー(1週間後)


アルガンK2シャンプー検証中です。

アルガンK2シャンプーの検証記事まとめ


前回 は、アルガンK2シャンプーの初日の様子を書きました。

今回は、1週間使ってみた感想を書いていきます。

初日と変わった事

同封の資料、
「正しいシャンプーの方法ってあるの?」を忠実に守り、
毎日洗髪してきたわけですが、
初日とは明らかに違う事がいくつか出てきました。

1.泡立ち

泡が細かいのは初日と同様なのですが、
1週間経った現在では、十分な泡立ちが得られます。

具体的に泡立ちが変わったと感じたのは使用3日後。
その後は徐々に泡の量が増えてきたと思います。

以前使っていたシャンプーの成分が髪から取れるまで、
泡立ちが悪いと公式サイトに書いてありましたが、
私の場合は3日掛かった、という事でしょう。

2.髪の感触

正直、一番困っていたのは髪の感触でした。

初日のレポートでも書いた通り、
洗髪後の髪の感触が何となく変わっていたのですが、
次の日の朝、髪をかき上げると指にベタベタ絡み付くような不快感があったんです

この不快感は3日後辺りまで続き、
「これで正しいんだろうか・・・」と悩んでしまいました(苦笑)

これは結構な挫折ポイントで、
人によっては元のシャンプーに戻してしまうかもしれません。

不快感が完全に無くなったのは1週間後。
それと同時に髪質が変わった事に気付きました。

髪質についての詳しいレポートについては後程書くとして、
ここでは髪の感触について書いていきますが、
一つ言えるのは髪本来の姿をあらためて知ったという事です。

普段使っているシャンプーにはシリコンが入っていて、
ツルツルとした指通りの良い髪にする効果があるのですが、
これは髪にシリコンがコーティングされているからです。

しかし、本来髪っていうのはツルツルしないものなんですね
1週間経った現在、確かに指通りの良いサラサラした髪になりましたが、
決してツルツルとした手触りではありません。

アルガンK2シャンプーを使う前後を例えて言うならば、
洋紙と和紙のような違いですかね。
和紙を触ると植物のぬくもりを感じるように、
アルガンK2シャンプーで洗った髪は、本来の手触りを持っているようです。

思い返してみれば、使用後しばらく続いたベタベタ感は、
髪に付いていたシリコンだったと思います。
何故なら、1週間経った現在、どんなに洗ってもベタベタはしないからです。

3.髪質

アルガンK2を使う前は、ボリュームの無いペチャンコ髪だったのですが、
そんな私の髪質は、使用後徐々に変わってきました。

前述のように、指通りの悪い状態が続いたので、
最初の2~3日はゴワッとするような感じでした。
洗うとギシギシするシャンプーを経験した事は誰しもあるでしょうが、
感覚としてはあまり遠くないです。

しかし、その時期を過ぎるとボリューム感の違いに驚きました。
整髪料などを使わなくても、十分なボリューム感があるのです

現在では、ボリューム感を抑えるために整髪料を使っています。
ずっとボリューム感の無さが悩みだった私には嬉しい変化でした。

4.頭皮の変化

アルガンK2シャンプーを使う前は脂性で、
ベタベタした頭皮と匂いが悩みでした。

使用1週間後、現在の私の頭皮はベタベタとは無縁です
これは数ある変化の中でも一番嬉しかったですね。

あくまで私の実感なんですが、
大事な事は洗いよりすすぎだと思います。
資料にも書いてありますが、最低2分程度のすすぎをオススメします。

5.爽快感


初日では「爽快感が無い」と書いたんですが、
現在ではサッパリとした感覚を味わっています
おそらく、泡立ちの量が変わった事が原因でしょう。

店頭でも、洗髪後にスッとするシャンプーが売られていますが、
そういった成分が入っていなくても、ちゃんと洗いあがれば爽快感があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は使用1週間後の感想を書いてみました。

色々変わった事項があったので、長文になってしまいました。
読んでくださった方、ありがとうございます。

今のところ、アルガンK2シャンプーはオススメで、
是非他の方にも試してもらいたいと思っています。

やはり、育毛シャンプーランキング1位は伊達ではないですね。

アルガンK2シャンプーを使った感想・レビュー(美容室編)

発毛・脱毛が自由自在になる?世界初の研究結果

M-1発毛育毛ミスト・S-1 無添加シャンプーでお馴染みのサラヴィオ化粧品が、
世界で初めてヒト頭髪毛乳頭細胞(単離培養)から飛び出す繊毛の可視化に成功しました。

ヒト頭髪毛乳頭細胞は、毛髪の形成や成長に重要な役割を持つため、
今回の研究結果は、脱毛や発毛のシグナル制御の可能性と
メカニズムの全容解明につながると考えられます。

大分県別府にあるサラヴィオ中央研究所の研究グループの一人である松島一幸博士は、
「今回の発見は非常に新鮮で今後の研究成果が楽しみ」と語っています。

M-1 発毛・育毛ミストの公式サイト
S-1 無添加シャンプーの公式サイト

アルガンK2シャンプーを使った感想・レビュー(初日)


アルガンK2シャンプー検証中です。

アルガンK2シャンプーの検証記事まとめ


前回の記事
では、
アルガンK2シャンプーが届いた時の様子などについて、
レポートしました。

さて、今回はいよいよ使用した感想を書いていくわけですが、
その前に被験者(管理人)のデータを書いておきます。

頭皮は脂性。
髪の毛は柔らかく、かつ細い。寝癖もほとんど立ちません。
これまでは市販の石油系シャンプーを使っていました。

アルガンK2シャンプーのレビューは長期で行う予定です。
果たして、私の頭皮環境は改善されるのでしょうか・・・

まずは手にとってみる。

さて、そんなわけで、
期待に胸躍らせながら初プッシュ。

育毛剤・発毛剤 口コミ評判ランキングブログ~薄毛・抜け毛・AGAでお悩みの方へ、育毛剤・発毛剤を徹底比較!~

アルガンK2シャンプーは、
写真の通り、無色透明です。

手にとってみると、粘り気をあまり感じません。
指でなぞると、緩やかに伸びていく感じです。
水のようだ、とまではいきませんが、ベタベタする感じではないです。

無香料との事ですが、
実際嗅いでみると、青りんごに似た甘い香りが少々。
成分表を見るとローズマリーが入っているので、その香りでしょうか。
(ローズマリーは肌荒れ防止の成分で、香料ではありません)


早速洗髪してみました!


先日の記事にも書いた同封の資料、
「正しいシャンプーの方法ってあるの?」を読みながら、
実際に洗髪してみました。

泡立ててみると、泡がすごく細かいですね

しかしながら、泡立ちが少し悪いように感じます。
市販のシャンプーはモクモク泡立ちますが、
そんな雰囲気じゃないですね。

ただ、これは初めて使用する方に共通する意見で、
「泡立ちが悪いので、シャンプーを多めに使った」
などの口コミもあったので、驚きはしませんでした。

泡立ちが悪い原因は、元のシャンプーの成分が残っているせいで、
一週間ほど使うと泡立ちが良くなるそうです。
真偽に関しては、後日再レポート致します。

洗い上がりは、柔らかく仕上がる感じですね。
いわゆる爽快感は無いのですが、
髪の手触りがいつもと違うので、つい触ってしまいます。

香りも泡立てた段階で無くなっていましたし、
想像していたような「スッキリ爽やか!」ではなく、
地味に仕事をしている感じですね。

爽快感も無く、洗い上がりの香りも無いので、
「余計な成分が入っていないっていうのはこういう事なのか」
と、妙に納得しています。

確かに市販のシャンプーとは違いますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は初日の感想を書いてみました。

繰り返しになりますが、
アルガンK2シャンプーのレビューは長期で行う予定です。

ランキング1位の育毛シャンプー、
アルガンK2シャンプーの実力はいかに!?

アルガンK2シャンプーを使った感想・レビュー(1週間後)