おはようございます(^^)

湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、

フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。

 ★自己紹介記事はこちらから→(1)(2)

 ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/

 


5月も最終日ですね~。
6月に入る頃になるとやはり気になるのが紫陽花の開花状況♪
今年はどこの紫陽花を見に出掛けようかな~といそいそとしています(*^-^*)

 





さて季節はそんな紫陽花や芍薬がシーズン真っ只中♪
お家の中でも飾って楽しみたいところですね~。


紫陽花、芍薬、共に大振りのお花なので、
この時期私がよく使っているのが、
こんな感じのインパクトのある花瓶!





こちらは、北欧ブランドKahler(ケーラー)の

オマジオ(OMAGGIO)シリーズの花瓶。


ボーダー模様がカジュアルながら、
シンプルなデザインでインテリアによく馴染みます(*^-^*)

 

サイズ違いで持っているのですが、
どちらも使い勝手が良いです♪

 

 




まず大きいサイズの花瓶は、
芍薬や紫陽花を何本かまとめて、ど~んと飾るのにぴったりなサイズ感!


大振りのお花を活けるのには、
花瓶の作りも安定感のある重さ、高さなど必要なのですが、
こちらはどっしりとした作り!

 

 



葉ものや小花など足さなくても、
充分華のあるデザインなので、
そのまま活けるだけでも絵になります。





また小さいサイズ感の方の花瓶(↑)は、
1輪だけぽ~んと活けても素敵に決まるデザイン~。





普段はガラスの花瓶だったり、白い陶器だったりと、
シンプルな花瓶を選びがちなのですが、
たまに使いたくなるデザイン花瓶なんですよね~(*'▽')

 

 




またお花が無い時期、
飾っておいても絵になるデザインなのも嬉しい点(^^♪

私は白地に黒のラインのボーダー模様を選びましたが、

カラーもたくさんあって、可愛らしい雰囲気の色合いなど様々あります♡

 

 




最近では花瓶を断捨離をながら、

お気に入りを揃えていっているのですが、
こういったデザイン花瓶は、

永く飽きないフラワーベースだなぁと感じます。

 

 

花瓶の選び方については、

こちらの記事もぜひ参考にしてみて下さいネ♡

★【花瓶選びのコツ】 ( 38 )

 

最近ですと、人気のヘンリーディーンの花瓶など紹介しています♪

→★

 

 

フラワーベース選びのポイント♪

またご紹介していきたいと思います(*'▽')

 

 

 

 

いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・

 

 

お花のお困りごと解決など、記事リクエストもお待ちしております^^

読んだよ~とお知らせ代わりに、ポチポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

いつも応援して頂き感謝しています^^♡↓

 にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

 

湘南の花のアトリエ&レッスン ビアンカキャンディ

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラ→ポスト