ちょっと前になりますが

久しぶりに

ゆうさんの心理学を受けることができました




 

 

 

 

 

既に産休に入られたゆうさん。

ゆうさんが最後に選ばれた

「トランスパーソナル心理学」

 

 

難易度が高くて

私にわかるだろうかと

心配もあったけど

 

 

わかるわからないじゃない

聴いてみたいに突き動かされて

ポチっとしてました(笑)

 

 

 

「トランスパーソナル心理学」は自己を超える心理学

自分はどうしたいか、どうありたいかとか

今よく言われている「自分軸」とかも

超えていくってことなんだろうな

 

 

誰もが持っていると言われている

この世に生まれてきた使命のようなもの

なぜ私は生まれてきたのか

生かされているのか

 

 

もしかして

死ぬまで答えが出ない問いかもしれないけど

そのヒントにつながる心理学だと思いました。

 

 

 

般若心経やスピリチュアル

これは量子力学?というところまで

自分が興味のある分野と心理学がつながっているのが

すっごく嬉しくて♡

 

 

 

まだまだ租借しきれてないけど

ゆうさんから

楽しそうにお話される姿を見れただけで

幸せな気持ちになりました(^^♪

 

 

参加してホントに良かったです!

ありがとうございました

 

最後時間がなくて

途中退出失礼しました…

 

今度は

生まれてきたぽたちゃんと一緒に

心理学を学べるのを

楽しみに待っています♪

 

 

 

 

最後に…

ワークをやってみました

 

私を必要としている人は「子どもたち」

 

その人は「私を必要としている人」

 

私はこの人生の中で「無条件の愛」を求めている

 

そのために今、私ができることは

「自分を大切にすること」

 

 

 

 

 

どんな「あなた」でも

「あなた」をまるごと好きだよ

そのまんまの「あなた」でいいんだよ

 

少しでも感じて大人になってほしい

 

 

 

これはきっと

小さな「わたし」にかけてあげたい言葉なんだと思う

 

 

自分がさみしかったこと辛かったこと

私の経験が

どこかの誰かのためになるといいな

 

 

そのためには

まずは私が私を大切にすること

 

自分を責めない

他人と比べない

私が私を無条件で愛することから

 

 

まだまだ最初の一歩だけど

ひとつずつ、少しずつ…