先週、マラソン大会デビューをして

走ることが一層楽しくなりました^^



今週は土日両方走ることができて音譜




本日のお供はましゃタオル♡



走りはじめたのは

コロナ禍に突入するちょっと前。

ずーっとやってみたかったけど

いろいろやらない理由つけて

私にはムリ!で片づけてました。


たまたま

次男くんが走り始めたので

誰か一緒ならできそう♡と思って

突然始めました。




最初は走り続けることもできなかった。

休み休みどうにか家の周りを

1周できるようになって。


すこーしずつ

走る方が長くなり

ずっと走っていられるようになり

タイムもちょっとずつ速くなって



そして今は


3㎞の壁を越えました!






今さらですが

諦めないって大事だなってキラキラ




旦那さんとの関係も

なんでも話せるようになりたい

いつまでも仲良く笑って過ごしたいって決めてから

諦めずに

私の思いを伝えていきました。




聞きたくないと拒まれたり

自分の思ってたのと違う反応に傷ついたり

なかなかすぐに言えなかったり

思ったように伝えられなかったり

挫けそうになることたくさんあったけど

これは絶対に諦めてはいけないことだって

本能的に感じて。



旦那さんは

どんな時も

ずっと変わらず

私のことをみてくれていたんだって

感じてます。




今では

ケンカになっても

意見が違っても

必ずどこかで折り合いがついて

なんかうまいこといくって

根拠のない自信がありますニコニコ


きっとこれが安全基地、心の土台




コレは!と思ったこと、決めたこと

思考じゃなく

感覚的に

少しずつ

行きつ戻りつ

今できることを

コツコツと。



頑張るとか

根性でとか

我慢してとかそういうのじゃなくて






美味しいもの

作って食べたいから



ガパオライスも

我が家の週末ランチの定番になりました🎶





諦めたらそこで終わっちゃうから


ホントに叶えたいことは

諦めないで

休み休みでいいからやり続けていきたい。