今日は仁美さんのおうちお花レッスンに参加させてもらいました![]()
保育の中でも子どもたちと栽培物を育てたり
草花を摘んで遊びに取り入れたりと仕事の中では触れる機会は多い方だとは思うんだけど
プライベートではまったくでしたw
自分にはセンスがないと思っていたし
そもそも、枯れるのがわかっていてお金を払って花を買うということがよくわからなかったんです![]()
お花を習うって私にとってはすっごく敷居が高かったんだけど
スーパーで売ってるお花でもOK!
花器もおうちにあるものや食器やカップでもOK!
…ならば
私にもできるかも!?って思えたんだよね。
自分で活けるためにお花を選んだのは
スーパーであっても初めて![]()
なんだかとっても特別な感じでドキドキワクワクしちゃいました![]()
私が用意したお花は
スーパーで買ったコチラ
今回は旦那さんのお誕生日もあり
華やかにしたいので、ワンコインの花束を2つにしました。
お花の選び方や長く楽しむためのコツなど
超がつくほど初心者の私にも
わかりやすく教えてくれた仁美さん![]()
衝撃的だったのは
私が迷っていた時に仁美さんが放った一言
「お花に聞いてみて^^」
なるほど!そうきたか!?と心の中で唸りました![]()
私にはまだカタコトのお花たちとおしゃべりしてできたのは…
仁美さんから教わって感じたこと。
お花は「~でなければいけない」とか「~しちゃだめ」や失敗なんてなくって
自分の感覚、お花の声を聴いて自由に楽しくできるってこと!
これって生き方と同じだなぁって思いました。
そして
久しぶりにお花と触れ合ってみて
お花のエネルギーが指先から自分に入ってきた感じがして
すっごく元気になった気がしたんです!
お花をいじっている時はもちろん
姿を変えながらも最後まで楽しませてくれるお花の豊かさに気づけたことは
また1つ自分の世界が広がりました![]()
仁美さん
日程もわがままを聞いてもらい
ステキな時間をありがとうございました![]()



