こんばんは。いくなおですニコニコ

1週間スタートしましたね。
働く主婦にとって、平日は時間との戦いですプンプン

めちゃくちゃ手際の悪い私なりに、朝の時間をいかに有効に、かつゆったり過ごすか。万年課題ですえー

そこで、だいたいのタイムスケジュールを立てることにしました。

5:30起床
10分ほどうだうだします口笛
愛犬にごはんをあげて、アロマを焚いたり、サプリメントを飲んだり、アイスコーヒーを淹れたり。
{50CF067F-4D05-4769-B0E6-4E80877BF95B}


夜洗濯しなかったら、洗濯機を回す。

弁当づくり&朝食づくり、、、長男が6:00に起きるので、長男の朝食&弁当優先。

6:20長男を見送りバイバイ

私と旦那の弁当づくりが完成していなかったら、弁当づくりの続き。

6:30くらい〜7:00   自由時間
テレビを観たり、その日の仕事のTO DOリストを書いたり。洗濯していたら、洗濯物を干したり。
日のスタートを気持ちよくすごすための大事なゆとり時間。

7:00朝食

7:15洗顔、整髪、化粧
15分程度でパパッと!

7:30着替え
洋服は選ぶのをやめました。制服化しています。

7:40出勤

これをひたすら毎日繰り返す。

これからの目標はここに瞑想の時間を組み込むことルンルン
できるようになった自分を妄想しながら、できていない自分にもマルを付けよう合格