いつもご覧いただきありがとうございます!
山田です!
当施設ではコロナの影響で
面会をお断りすることとなって早10日。
大府市でもお隣東海市でも
ぞくぞくと感染報告を聞くと
いつ自分たちの身に降りかかってくるのかと
不安になりますね!
ましてや命を預かる仕事ですので
なおさら高齢の方には配慮が必要です!
本日はですね
いこいの家が始まって以来
初になるのではないでしょうか。
なんと、利用者様と家族様で
テレビ電話をしました!
利用者様はいこいの家のタブレット
家族様はスマートフォン
で会話されました。
利用者様も最初驚いておりましたが
なんとか会話ができていたのでよかったです。
孫さんの状況等聞かれてうれしそうでした。
今日の反省を活かし・・・
タブレットの音量をマックスする
扉締めて雑音が入らないようにする
等していこうと思います。
今後こういったことが増えていくんでしょーね
うちの職員との会話で
使ってないクーラーの話をして
「アスファルト出てくるとかすごい危険じゃないか」
「それアスベストだから」
いやクーラーからアスベスト出ませんから!!
カビと埃の冷風が舞い降りてきますからね!!
ということで本日はこのへんで!
では!