朝から ほぼ貸切で、波乗りできた、おかげで


気分も体調も、良い気持ちになれる、じゃいあんです。





もっと気分よくなりたいので、ダウンの画像をぽちっとお願いします!



にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


ベサニーハミルトンさん ご存じでしょうか?


昨年 日本でも「ソウル・サーファー」という映画が公開されましたので


サーファーではない人でも ご存じの方もいるかもしれません!





じゃいあんのバリ島を喰らう!



ハワイ出身の女性プロサーファーなんです!!





知っている方もいるでしょうが、彼女は片腕がありません、生まれつき


ないわけではなく、13歳の時にハワイでサーフィン中にサメに食いちぎられ


失ってしまったそうです、、、でもすごいのが その腕を失った1ヶ月後には、


彼女がまた、海にはいって、サーフィンにトライしていること、


(これって、本当にすごい、、、海で腕をなくしているのに、そのトラウマをも乗り越えて、海に入るって、どんなに海が好きだとしてもすごすぎる)





それだけでもすごいのに、2005年には、NSSAでの優勝(全米アマチュアサーファーの最高レベルのチャンピオン)になっているし、今現在もプロサーファーとして活躍している、、、、、、





じゃいあん、サーファーも詳しくないし、有名スポーツ選手なんかも、すごいなぁ


と関心させられたりしても、あまり興味がないというか、すごい人どまりなんですが、 彼女の動画(映画じゃなくて、映画もみたけど映画は本人じゃなく女優さんなので)YOU TUBEだけど、涙がでました本当に片腕がないなんてかんじないんだもん、、、素敵すぎます、しかもこの動画、バリ島のウルワツでの撮影だった、、、、、、


よくわかんないけど、、、、がんばるって、、、本当に好きな事をするためにある言葉なんだなぁと、言葉だけじゃなく 映像で教えてもらった瞬間でした、


みんなに見てもらいたいから下に貼りますね!!





人魚って、彼女のことだよ!きっと♡





彼女のバリ島の映像があるってことは、もちろんバリ島に来ていたわけで


彼女は老舗サーフブランド、バリ島でも有名なリップカールのスポンサーがついているので、バリ島のオベロイ通りのこのお店





じゃいあんのバリ島を喰らう!



に、彼女が実際に使っていて、折れてしまったサーフボードが


かざってある、、、、、というか無造作に置かれています!笑!





じゃいあんのバリ島を喰らう!





じゃいあんのバリ島を喰らう!



きちんとベサニープロのサイン入り!!





じゃいあんのバリ島を喰らう!



ドルフィンスルーのために(大きな波の下にサーフボードを沈めてかわして


沖に出るテクニック)片手でもドルフィンできるように特注のハンドルが


ついてるの!!


本当に海が好きなんだね、、、海が好きってこういうことなんだね!!





じゃいあんのバリ島を喰らう!



なんかさぁ 美しいよね、、、純粋に、、、、、





じゃいあんのバリ島を喰らう!



この笑顔 俺も海入っている時、こんなに笑顔でいられてるかなぁ、、、、


腕があるとか、ないとかよりも、彼女のにじみ出る海好きオーラにやられました!!








ちなみに日本から 映画「ソウルサーファー」持って来ましたんで、


そのうち、遠藤さんの所
に並ぶはずです!!是非、映画もいいですよ!!





だらだら 書いちまったな、また海いってこよ~!!





最後にポチっと!!!



にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


ペタしてね
読者登録してね
フォローしてね
アメンバー募集中

おっはよ~!
昨日は、早く寝たので、朝5時に目をさましました!外をみると、雨が、ぱらついてて、風がやんでる!!
急いでシャワーを浴びて、板を車にほおりこんで!出発!

今日もクリックして下さい!↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村
photo:01


photo:02


チャングー到着!
グーフィーのタヒチは、僕をいれて、ボディボーダー、オージーと俺!
サーファー1人! 雨がぱらついて、やや強めのサイドオフが、吹いていたけど、コンスタントに、肩~頭の波が、入ってくるし、たまのセットは、頭オーバーも、チョコチョコ!
入水して、30分したら、急に大雨、5分くらい、前が見えないくらいの雨が降り、雨が、やむと無風になり、そっから1時間は、面ツルのいい波!潮が、あげて、バックウォッシュはいるまでは、充分楽しめました!

最後のしめに、サーフィンもして、
上半身、パンパンに、なったので、
photo:03


今はビーチ前で、まったり、ブログ書いてます!!
photo:04


あんま大人数は、困るけど、一緒海はいる方、募集中!!
今年の目標は、ニアスでチューブ!
だれか、一緒に修行しません?

ランキングアップのために、↓ポチッとして下さい!
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村
iPhoneからの投稿
急に湧き上がる、この欲求!
ひっさしぶりに、料理したくなったぁ!
胃が痛くて動けなかったのも、忘れて作ってしまった、、、
食べてしまった、、、、
ポチッとして下さい。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村

おもいついて、作ったのが!
photo:01


ブラジル人直伝のフェジョアーダと
ペルー人直伝のセビーチェの2品!

2品共、身体の大きな、南米人料理って感じで、タンパク質モリモリ!

完全に胃痛忘れてたぜ、、、

まずは、フェジョアーダ!
photo:02


ブラジル風、煮豆とでもいいましょうか、本来は塩漬けの豚肉やソーセージなどを、豆類、ニンニク、タマネギで一緒に、煮込んで、肉の旨味と塩味だけのシンプルな、煮込み料理!
豚肉の塩漬けは、さすがになかったので、普通の3枚肉を、代用して、クサンバ産の美味しい塩で味付けしました!ブラジル人は、これに、付け合わせで、サツマイモを食べるらしいけど、フランスパンに、しました!

そして、セビーチェ!
photo:03


こちらは、生の魚介を、搾りたてのライムジュースと、ニンニク、紫タマネギ、唐辛子、でマリネに、したもの!
ペルー風、刺身です!

バリ島って、日本だけじゃなくて、
世界中から、いろんな国の人が、集まって来てるから、料理も本場の家庭料理教えてもらえるチャンスがある!
これも、料理好きには、たまらない!

また、いろんな人に食べてもらいたいなぁ、、、、笑、、、ない、ない

下の一休と桃痔を、クリックして下さい!ブログランキングのポイントに、なります!ご協力ください!
にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


iPhoneからの投稿