角田農園 (黒猫パチ夫 畑日記) -2ページ目

角田農園 (黒猫パチ夫 畑日記)

大阪府羽曳野市、富田林市で無農薬野菜を栽培しています。
その日々を書いていこうと思います。

さてさて畑が忙しくなってまいりました角田農園です。

無事に第一弾のズッキーニの芽がでましてホッとしております。

今回はハウスを手に入れましたので、せっかくなのでトマトの半促成栽培に挑戦しようと思います。
{A05EA91E-39AC-4A1B-BC10-E599D1341F1B:01}   少しばかし早く収穫できるはず  。

しかしまだ夜は寒いのでもう1重ビニールした方がいいようです。
明日はその準備しよ。

実がつきやすくなるようにするホルモン剤は使わないので蜂を買うか考えましたが風でもどうにかなるそうなので今回はこのまま様子見ます。
久しぶりに難波神社のぐりぐりマルシェに出展しました~。
今回で一周年!パチパチ
最初の頃と比べて出店者さんもお客さんも増えましたね~。
{6300EDAD-54A6-4AC3-B37F-B37ECA6F2CCE:01}

今回はブースの関係で端っこに。
久しぶりで看板も名刺も忘れてきたよ。ハハッ得意げ

芽キャベツ、茎ブロッコリー、ビート、赤軸ほうれん草、ほうれん草、キャベツ、にんじん。


このぐりぐりマルシェのキーワードは3つ。一つ目は共感。ただ物を買う、売るだけでなくその作られたモノの物語をお客さんに知ってもらったり、出店者同士がそのお互いの物語を知ってコラボしてまた新しい商品、物語を作っていく。そんな感じ。

2つ目は日常性。もともと神社は市とかそういうものが日常に行われていてマルシェみたいなものは日常的に行われていたのではないかと推測。マルシェで無農薬野菜を買っている私っというような特別感や新鮮な野菜がお得な価格で買える!っというような経済性ではなく、元々顔が見える生産者から買うって日常にあったはずだよねという感じ。

3つ目はゆる~い。
…うん。ゆるいねぇ~。この感じ好きです。

一周年記念ということでぐりぐりマルシェを振り返るというイベントが催され説明してくれました。
初めて知ったよ…でもそんな感じはありますね。特に3つ目は。目
途中から聞きにいったので主催者さんとの意図とは間違い、誤解があるかも知れませんが僕が理解したのを少しまとめてみました。

しかし、3月なのに寒かったなぁ~。
いいもん作ってまた出たいなぁ~。
続けるってすごいなぁ~と感じた一日でした。


最近はハウス解体して、その資材もらってハウス建てたりを、近くの農家さんと手伝いされたり、したり(されたりが多いですが…)でハウス業者のような生活を送ってます。
自分達の所もこんな感じで後はビニール貼るだけ!になりました。
手伝ってくれた人ありがと~。

{2A873798-102A-4815-91E3-AE4993CB2981:01}
{C873DF75-BC2D-4CA9-B67C-B36E0D662454:01}

しかし、細かい部品やビニールなどでハウス資材の高さを痛感。
そりゃ金かかりますわ~。

この2日、春のような陽気に誘われて種まきにいそしんでいる角田農園です。

こんなにポカポカ陽気になると種まきしなきゃって焦ってしまいます。

{21B716FF-0FDE-488C-988F-3A327FF10733:01}
忘れないように
左からひもナス(味むらさきナス)、味しらかわナス、レタス(シスコ)、ズッキーニ。
{DAA6387A-4284-4F67-B873-BA7316931C5C:01}
左からズッキーニとゼブラナス、レタス(シスコ)、サニーレタス、白なす。

後西洋にんじんも畝に第一弾まきました。
(向陽2号、ピッコロ)

はう~。これから農業モードにドンドン入ってきます。嬉しいような悲しいような。
イヤイヤ頑張らないかんでしょ!



昨日はここは何処ぞの北国かと思うくらい雪が降ってましたね。
昨日は畑行きませんでしたが、今日畑見てみたらこんな感じ。
{98F9436A-64E0-44B7-B8E0-7D9D040EF291:01}
😨ガガーン。
雪にうもっとるし、雪が溶け始めて水浸し

気分を落ちつかせるために雪転がしときました。


{0AC4DC95-BD30-4E33-B85F-D86A68591E76:01}
てぇーい。
少しばかし落ち着きました。

本日は近くの農家さんのハウス建設をお手伝い。
ハウス建てるのってプロに頼むとかなりお高いらしく。資材半分、人件費半分みたいなもんだそうで。
全部で100万かかるとしますと
資材が50万、人件費50万って事らしい。

うーん。そりゃ自分でやっちゃいたいよね。ただ素人だけでやるのは心もとないですね。
しかし、一人でも経験者がいると断然違います!(かなりベテラン)
出来そうな感じがします。
{10C2CB31-C9AA-4938-83FE-3D96D379FADC:01}
しかし時間はかかりますね。勉強にもなるんでちょこちょことお手伝いしましょ。
自分とこの作業もしていかんと…

百の仕事が出来るから百姓!色々出来ること増やしていきましょ。
本日も寒うございましたが収穫作業に勤しみました。

明日は谷町の雑貨屋さんのスネイルガーデンさんと肥後橋のハンサムベジタブルマーケットで野菜を売ってもらいます。

{FD38232D-CA75-49BA-9912-47ABE8236B28:01}

{1C8803F3-160C-4BAF-A1E7-BC71B55656D8:01}
春菊、茎ブロッコリー、ニンジン4種mix

{E2173D1F-5380-4F01-826C-F05B9212D906:01}
芽キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、黄色ニンジン

あぁ~。白菜とブロッコリーは今季最終ー!霜にあたってさらに上手くなっちょります!自画自賛。

羽曳野の畑。
畝立てが半分程残っていましたが
やっとこさ本日完了。
{4B991F03-DD52-4B78-A34D-B81756799187:01}
昨日雨がふりましたがこちらは水はけが良く難なく。
メジャー忘れてしまったので指メジャー(手を広げたサイズ約20cm)を使って
畝のサイズはかりました。

{19F20AC3-C65C-4C10-AC13-327FCFC8E187:01}

多分、畝幅130~140cmの20mの畝が35本できました。

これでキチッとした作付け計画を作れる準備が整いました。
そろそろ野菜作りが本格化してきますよ~。
そして冬野菜たちも終わりかけ。
白菜も大丈夫そうなのが残りわずか…

{54BB4788-CAFF-448C-B9D5-200C23276BC0:01}

徐々に、そして確実に畑に採れる野菜が少なくなってきている最近の角田農園です。

さてさて今日はオクラの種とりをしましたよ。
こちらはクレムソンスパインレスというカッコノイイ名前がついたオクラです。
昨年、試しに種買って作った品種ですが一袋に30粒という少なさで量があんまり出来なかったので売りに殆んど出してなかった代物です。
普通のオクラより少し太めですが柔らかく味も美味しいオクラでした。

で今回は量産するべく種とりでございます。
{E78F6F11-CD9C-4F35-B165-AE6946B3DFCD:01}

{AD6E29FE-70BE-4643-981B-9114BD63FA40:01}
選別も。
{68460DFF-9837-4280-A9F4-E366EFEABD50:01}
26g採れました。約500~600粒くらいかな?30粒1袋で○○円やったから…グヒヒ得意げ
5月種まきまでちゃんと保存できてますように目

しばらくぶりにブログを

年がいつの間にやら明けました。
おめでとうございます。

更新をサボりっぱなしでしたので現在の状況を。

富田林では2箇所畑借りてまして(2つあわせても1000平米くらいですが)チョボチョボ
セロリやらニンジンやら芽キャベツなど出来てます。

で新たに羽曳野で畑借りれるようになりまして(1600平米)2月くらいから色々出来るように準備中。

牛糞堆肥入れて耕運。
小さい管理機しかないんで時間めっちゃかかりますがほぼ終わり。

で、今日は一年前に作り始めた落葉堆肥を富田林の圃場に入れました。

半信半疑で作り始めた落葉堆肥。
半ば諦めていた落葉堆肥。
一度しか混ぜかしてない落葉堆肥。

なんか知らんけどいい感じ。



ミミズがいっぱい。変な幼虫もおるけどそこは気にせず投入。

今年も作るか悩み中…