VTR1000F NANOII スピードメーター取り付け | ガレージ 一狐亭

ガレージ 一狐亭

PC、時々車、処によってはバイク

どうもこんばんは、一狐です
やる事あるのにニコ動でRosenkreuzstiletteの動画見てたらいつの間にか時間が・・・

今回はデイトナのNANOIIスピードメーターを付けてみます
以前作ってみたスピードメーターは問題があってお蔵入りしたので今回は既製品を

純正の車速パルスを利用可能かつ、コンパクトサイズとなったらデイトナ一択になったので今回は迷うことなくサクッと注文
デイトナ(DAYTONA) NANOII スピードメーター 78596/デイトナ(Daytona)


メーターが電気式も機械式も両対応(機械式は付属の磁気センサー)している割にリーズナブルな反面、ちょっとだけ設定がめんどくさいと言うか、説明書が分かりにくいです
表示の更新速度が0.16秒毎か0.5秒毎選べるのも嬉しい所

まぁ、なにわともあれまずは取り付け
配線は以前にギアトロニック2を付けた時に加工済みなので楽っちゃ楽ですが、このメーターは常時電源が必要なので1本だけ追加


詳しくは前の記事を


後期への配線はこんな感じ
シフトポジションに赤/緑の常時電源が増えただけです

やっぱり前期型だとかなり簡単
$ガレージ一狐亭営業中$ガレージ一狐亭営業中
メーター裏の端子からから貰ってくるだけ
黒/茶が電源、緑/黒がアース、桃/緑が車速パルス、赤/緑が常時電源

本来は取り付けてからパルス設定になるんですが、今回このメーターは純正スピードメーターと同じ速度を表示させたいので、合わせてみたいと思います


タブにオシロ&パルスジェネレータとスピード駆動用回路と今までの資産が生きます

で、VTR1000Fの場合だと

実速度を表示させたい場合、設定は29になります


純正メーターと同じ速度を表示させるには30の設定

説明書には
パルスカウントモードでホイールを10回転させて10で割れ(ホイール1回転あたりのパルス数Xを出し)
タイヤ外周を1回転のパルス数Xで割った数値を入力(1パルスが進む距離Ymmを入力)

つまり、NANO2に入力する値は車速パルスが1パルスで進む距離(mm)と言うわけです

VTRはホイール外周1978.2mm、1回転で69.174パルスなので
1パルス=1978.2÷69.174=28.56となります
なので実速度は29の入力です(誤差+1%)
設定値30の場合誤差+5%となるので純正メーターとほぼ同じ値を表示してくれますね

ただ、スピード表示を純正と同じにすると約5%ほどNANO2で表示されるオドとトリップの距離が増えてしまいますw
どっちを取るかはお任せです


デイトナのバックライトが白固定なのがちょっと惜しいですが、まぁまぁのまとまり具合でしょうかね
表示がシフトポジションに比べてかなり小さいですが、ちゃんと見えます
瞬間的に判断できるので嬉しいですねー

メーターの取り付けは今回も100鈞で売っているアクリルフォーム両面テープ
本当は型どりして専用ステーも作ってみたんですが、いざ取り付け段階で設計ミスが発覚しお蔵入りw
それはまた別の機会にでも

なんかメーターネタだけでえらい長期更新になってしまいましたw
ひとまずこれで終了です

最近はVTRの車体もパーツも減ってきて寂しいですねぇ