VTR1000F デジタルスピードメーター パルス分周機 | ガレージ 一狐亭

ガレージ 一狐亭

PC、時々車、処によってはバイク

どうもこんばんは、一狐です
メーターネタ続きの続き
バイクに乗りたいなぁ(´・ω・`)

今回はVTR1000F用デジタルスピードメーターの本体について
実験機としては成功ですが、メーターとしては失敗作w

汎用のスピードメーターを付ける際に困ったのは、VTRの約55パルス、時速60Kmの時582.92Hzを一般的な4.8.16.20.25パルスへと近づけること
54.9パルスを1/7してやると7.84パルスとなるのでその分周回路
分周回路の心臓部はプログラムソース公開のデジタルスピードメータ、タコメータ、燃費計、車速パルス変換機(パルス分周機、パルス逓倍機)の自作 の中の車速パルス分周機を利用させていただきました

スピードメーターの車速パルスを分周する回路はこの回路でほぼ動作するはずです
メーターを置き換えて使用する等でプルアップ回路が無い場合は前回の回路を利用してPICへ入力すれば使えます


動作を確認してみると

ちゃーんと1/7されています
きちんと等間隔のパルスが出力されいるのでパルス間の時間を計っているタイプでも流用可能です

パルスが5V以下で安定しないと言った場合も

0.7V以上あればトランジスタ1つの追加で動きます

矩形波でなくても動作可能でしたが、正式版でないと安定しません
1/奇数できる方のプログラムで矩形波以外を入力すると、出力されるデューティー比のHとLが不安定に反転しました

この分周器でできることはあくまで1/Xに分周する事なので、スピードセンサーがカウンターシャフトのギアに取り付けられ出てくる周波数がかなり高い物を汎用品で受け止める事です
アクティブ(ACTIVE) デジタルモニターV3【スピード】 1080071
アクティブ(ACTIVE) デジタルモニターV3【スピード】 1080071
前回の回路かこの分周回路を利用すれば↑のような汎用のスピードメーターを純正の車速信号を利用して動作させる事ができます
保証対象外になるので自己責任にはなりますがw
また、分周回路や変換回路を作って速度を合わせるより後付けスピードセンサーを付けた方がよっぽど速いと言った事もw

スプロケットを変更して表示速度が変わったのを補正したい。他車種のスピードメーターを流用したい等1/Xで対応できない物に関してはスピードヒーラーかスピードパルスモジュレーターを使用するのが一番ですw

この分周機の他の使い方としてはタコメーターにも使用可能です
タコメーターを流用したら倍の回転数が表示されると言ったときに使えます


このPICの制作者のページに逓倍機も掲載されているので、タコメーターに関しては色々使えそうです
他にも気の迷い のページにて車・タコメーター・回転数パルス4/3倍化回路タコメーター・回転数パルスの2逓倍回路 も紹介されていますが、バイクの他車種のメーターを流用する場合には入手力を変換する必要があるかと思います。前回の内容を参照してください


では実際に作ってみました

こんな感じです。ホットボンドコテコテで汚いw
メーター部分の回路は私のゴルフⅢ で紹介されているデジタル速度計(小型) を使用させていただきました

このメーターにはヘッドライトONで暗くなるディマー機能が付いていますが常時点灯式のバイクだと使えないためCDSでオートディマー回路を追加

色々突っ込みどころ満載な回路ですがw


動作検証してみると問題点が色々ありました
8パルス入力に対して7.84パルスのため実速度より遅く表示される
VTRのメーターは1~7%のハッピーメーターのため、表示速度がかなり違う
このデジタルメーターは単位時間あたりのパルスを計測しているため加速中はワンテンポ遅れるため更に遅い速度が表示される
直射日光が当たると見えない
等の問題が・・・

60Km/h=582.92Hz
 
一定速度でも差がありますが、加速中はかなり違うためコーナーにてオーバースピードでお星様になりかけたので外しました
プログラムを補正できれば良かったのですが、よくわかりませんw
1/7ではなく1/2にして25パルス入力ですれば万事うまくいったのかもしれませんが、直射日光が当たるとほぼ視認不可能なのが不満だったので別の案で行きたいと思います

とまぁ、実験機1号は見事に散ったのですが、その課程で色々調べて分かったのでヨシとしましょうか
それとAPEXのレブスピードメーターはかなり優秀なのでまた別の機会に詳しく書きたいと思います
なんせ、純正ハーネスにポン付けするだけでタコもスピードも完全動作する懐の広さ
今までの記事は何だったんだとw