近江八幡〜大津市〜高島市〜小浜海岸〜美浜町 | 酔いどれ横丁の絵

酔いどれ横丁の絵

平凡でゆる~い毎日の中、日々のことや、ちょっと本気なデッサンや、カレーやら、いろいろ描いてます。

近江八幡にて、

釣りしてた人と仲良くなって、こんなのに

jino_leather_works さんありがとうございます!

そこから、安土城攻めです。






もう、城跡だけ残っているのですが、面白い感じです。たぶん、曲輪の中なのに、一直線に城に上がれる。びっくりです。

防御というより、もう、あがってくれと言わんばかりです。いやはや、なんとなく、織田信長という人物像が推しはかれるようです。大胆、につきます。反して、やはり、これは織田信長のスキだったのでは?と思います。もう少し慎重だったら、本能寺もなかったのでは?と勝手に思いつつ、本丸まであがります。

途中、お寺にてお茶いただきました。

そこに信長像。

そんなこんなで、この後、銭湯にはいって、更に、大津市にて、友達と20年ぶりの再会。楽しく呑み、呑みすぎてしまいました。無事に送ってくれて、ありがとうございます。

そして、またいた場所、高島市の閉鎖されてる風車の道の駅へ戻ってきました。


ここは、本当に涼しい。琵琶湖の北西と北部分はかなり涼しいですね。たぶん琵琶湖から来る風があたるのでしょうか。反対にそれ以外は暑かった。

さて、さらに、小浜海岸に戻ります。


そこから、今日は、敦賀が手前、美浜町です。

今週末はめちゃ暑い予報なので、どうしようか、悩み中。何かいい方法やいかなぁ。