昨日、宇登呂ジョグ。オロンコ岩に上がり一望。
オホーツク海が綺麗ですね。
そして、ゴジラ岩
この後、羅臼へ向け、知床峠へ
ノロノロ運転ながら、なんとか峠の頂上。
そして羅臼の道の駅に到着。
硫黄臭いです。そばに羅臼川。そこにて、川に入って作業してる方々が。そこは、シャケの遡上を止める柵。それを外している作業でした。5人くらいで、段取りよく柵の縄を切ったり、渡り用の足場板も外したりものの10minくらいでしょうか、終わりました。その方々は、根室管内さけ、ます増殖事業協会の方々でした。いつもは、この堰き止めたところから、シャケなどを捉えて卵を採取し、人口孵化の後また、自然に返す事業だそうで、本来、川を遡上するシャケなどは漁が禁止なのですが、この団体は営利目的ではないので、認められているとのこと。シャケやマスを増やす目的で非営利でやっおられ、本当にありがたい方々です。これからも頑張って欲しいですね。そして、川には数匹遡上しようと河口にらいってきているシャケも。そちらも頑張って!
さて、羅臼では、ホエールウォッチングをしたいのですが、海があれているので、日曜日に予約しました。その日まで、しっかり仕事します!
といいつつ、スナックへ、スナックの玄関では、キツネちゃんがお出迎えです。どうやら、おねだりキツネちゃんです。だれがあげるんでしょね?さて、スナック和のママさんと羅臼などについてお話ししました。昔はすごい大量のアキアジ(シャケのこと)が獲れたし、イカもたっぷりで、船の甲板がイカで埋め尽くされた写真や、シャケ?で埋め尽くされた甲板の写真などや、中学生なのに、1-3月の間に給料以外で300万円もらえたり、高校卒業とともに、車のソアラ(むかしヤンキー憧れの高級車)2台も買ったりと、訳のわからないレベルで儲けてたらしいですが、今では、不漁ばかりで、更に、むかしはとれなかった、ブリだの、マグロだの、マンボウ!だのとなったりしているそうです。ですので、昔は栄えたであろう痕跡として、街にスナックが立ち並んでいます。その半分は開いてないものも。いろいろお話ししました。冬用の靴にスパイクついてるとか、他のとこいくとなんでもマズイ、多分、羅臼の水がうますぎるとか、オジロワシが冬は近所でギャーギャーうるさくいるとか。楽しいひとときでした。
そして、次の日、つまり今日は、大雨です。
夕方にクマの湯という、無料の露天風呂に。
無料といっても、やはり、管理されてますから、寄付金集めてます。
なので、やはりいくらか払います。
そして、女性のほうは、塀で隠されてますが、男性のほうは、その塀を少しだけ進むと、丸見えです。ですので、ぼくが、髭剃りのため、鏡に向かっていると、女性がこの先どうなってるの?と少しでも足を進めてこられたようで、バッチリみられちゃいました。
こんなおっさんの裸で悪かったの。
そんなこんなで、クマの湯は熱い。ネイティブにとっては、普通らしいです。
オレンジのホースから水が出ているので、多少冷ませますが、あまり、好まれないのか、ちょっとわからなかったので、我慢して入りました。
その後、また、道の駅にもどり、明日に備えます。羅臼、なんか好きなんですが、なぜかわからない。