今回は【波なみウェーブ】のやり方をご紹介します。
「波?ウェーブ?なんじゃ?」
ってなりますよねw
ここで言う、波なみウェーブは、ストレートアイロンを用いて波打つようなウェーブをつけることです。
例えば!
下地として【波なみウェーブ】をつかっています^ ^
硬くなりすぎないルーズアレンジにはもってこいなので今のところ多用しています。
【直毛で硬い髪質】に下地として使うと、とてもまとまりやすい。(艶が欲しい時は"オイル"をつけて調整していています。)
今回はやり方をわかりやすく、画像と動画で解説します。
では実際にやってみましょう^ ^
ストレートアイロンを使います
3~5cm幅に毛束をとり、ストレートアイロンを根本に平行にいれ、手首を奥に倒す→滑らせながら今度は手首を手前に返す→繰り返し
谷折り→山折り→谷折り→山折り→谷折りの感覚を滑らせながらやるだけ。
動画でみてみましょう↓↓↓
↓↓↓↓↓
こんな風に仕上がります^ ^
このままワックスをつけて仕上げても可愛いし、こっからヘアアレンジに移ると、まとめやすさ&ルーズ感UPです。
いろんなアレンジの土台としてめちゃ使えるのでおぼえておくと便利かもしれません^ ^
ご参考ください~☆
では!!( ̄^ ̄)ゞ
【人気記事】↓↓↓クリック↓↓
【解説付き】簡単ダウンスタイル←NEW
【解説付き】最強ダウンスタイル←NEW
LINEでご質問、ご相談、ご予約承っておりますのでお気軽に下記よりアクセスくださいませm(_ _)m♪ できない場合はID検索→0721893
⬇︎
池田裕太
特技 ヘアセット 、ヘアアレンジ、ヘアカラー
LINE、Twitterでのお問い合わせもご遠慮なく ♪instagramも☆
下のリンクをクリックするとわたくしのアカウントへ飛びます↓↓↓
できない場合はID検索→0721893
LINE ID 0721893
↑ブログ情報お届けしてます♪
フリーランス美容師 池田裕太
銀座美容室LABO所属