子供と良い関係を築きたいママにやってみてほしいこと。 | 【不登校!子どもの暴言!暴力!】                      低学年男子の不登校は『お母さんの捉え方』で解決!

【不登校!子どもの暴言!暴力!】                      低学年男子の不登校は『お母さんの捉え方』で解決!

【不登校】になったのはあなたの責任ではありません!
「子供は大丈夫」まずは苦しんでいる自分自身を何とかしましょう。ひとりで悩んでてもいい事ないよ☆

 

  

    

 

UMIカウンセラー【訓練中】

まわたり まい ですウインク

 

元気いっぱい

好きなことを楽しむ

不登校男子2人(中1・小5)のママ音符

 

潜在意識を紐解き

悩み解決をサポート音符

 

ありのままの自分で

軽やかに生きていきたい、

そんなあなたを全力で応援します音符

 

 

まじかるクラウンご提供中のメニューまじかるクラウン

準備中です♪

 

公式LINE

申し込み・ご質問などは

こちらからお気軽にどうぞ♪

友だち追加

@991vhshs

 

 

 

 

 

 子供と良い関係を築きたいママに、ぜひやってみてほしいことがあるのです。

 

 

 

 

それは、お母さんぶるのをやめること。

 

 

 

 

『お母さん』っていうのは、子供が生まれて初めて担った役割。

 

 

 

 

だけど、なぜか『お母さん』という生き物になろうとしてしまう。

 

 

 

 

でも、あなたはあなたでしかないはずで、『お母さん』という役割を担っているだけ。

 

 

 

 

お母さんの役割は、子供の自立まで、パートナーと協力して住む場所を確保し、食べるもの・着るものを用意することだよね。

 

 

 

 

そこだけやったら、あとは、等身大の素のあなたでのびのびと力を抜いて過ごし、子供をあまり『子供』と意識せずに、大切な親友・仲間という見方で対等に関わるの。

 

 

 

 

『子供』ではなく、大切な親友・仲間が相手だったら、余計なことまで言ったりしないし、口調も変わってくるよね。

 

 

 

尊重もするし、理解しようと思う。

 

 

 

困ってるときは助け合いたいと思うよね。

 

 

 

 

子供だって、あなたとは違う一人の人。

 

 

子育てなんて言い方もするけど、実際はその大切な人とのコミュニケーションがあるだけなんだ。

 

 

 

だから、そんな感じで接していれば十分なんだと思うニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

『お母さん』という生き物になりきると、急に色んなことしないといけない感じになったり、急にしっかりした人になったりして、それでも最初は初めての『お母さん』を生き生きとやってたりするよね。

 

 

 

最初はいいの。そうやって、四苦八苦しながら喜びを感じれることで、一人では生きていけないちっちゃな我が子を、死なせないように、一つ一つ教えてあげて、「自分でやるー!」なんて言うようになるまでは、がっつり『お母さん』の役割をする必要があるからね。

 

 

 

でも、その役割は、子供の成長のためにも、だんだんと緩めていく必要があるんだよね。

 

 

 

緩めていく段階なのに、ずっと『お母さん』の役割に縛られてると、だんだんしんどくなってくると思うんだよ。

 

 

 

 

だって、本当は、『お母さん』は、あなたの一つの側面でしかないのだから。

 

 

 

 

あなたは、お母さんっぽくない昔からのあなたのままでいい。

 

 

 

 

できないことも、弱いとこも、だらしないとこも、わからないことだらけなとこも、未熟なとこも、優しいとこも、泣き虫なとこも、負けず嫌いなとこも、そのまんまのあなたで、人生の大切な親友・仲間である我が子と、まっすぐに対等に接してみてください。

 

 

 

 

『お母さん』を繕ってるあなたより、子供からしたら、よっぽど身近に感じられて、信頼できる存在になると思うからニコニコ

 

 

 

まじかるクラウンご提供中のメニューまじかるクラウン

準備中です♪

 

公式LINE

申し込み・ご質問などは

こちらからお気軽にどうぞ♪

友だち追加

@991vhshs

 

 

 

おすすめ記事

クリップお母さんが心の余裕を取り戻す方法。

 

クリップあなたの当たり前、見直してみよう!きっと、いいことたくさん見つかる。


クリップあなたの当たり前、見直してみよう!きっといいこと、たくさん見つかる〜2nd〜

 

クリップ頑張るのをやめて、ダメダメ母さんになるとどうしていいの?

 

クリップ子育てが大変だと感じるのは、どうにもならないことって思ってない?


クリップ子供に関する悩みは、お母さんが幸せになるための糸口となる。

 

 

不登校関連

クリップ子供が充電できるために、親にできること。

 

クリップ【不登校】子供は大丈夫!私が本当にそう思えるようになったワケ。

 

クリップ子供が不登校でつらいとき、押さえておきたい一つの事実。

 

クリップ子どもの気持ちに寄り添いたい。

 

 

 

 

パートナーシップ関連

 

クリップ人と一緒にいたり話すと疲れるのはなぜか?

 

クリップ褒められたい夫と、褒めたくない妻の心理。


クリップパートナーに対する不満と、「わかってよ・・」という思いとの向き合い方。