【Aさんのその後】日々うれしいことが増えて楽になっていく。 | 【不登校!子どもの暴言!暴力!】                      低学年男子の不登校は『お母さんの捉え方』で解決!

【不登校!子どもの暴言!暴力!】                      低学年男子の不登校は『お母さんの捉え方』で解決!

【不登校】になったのはあなたの責任ではありません!
「子供は大丈夫」まずは苦しんでいる自分自身を何とかしましょう。ひとりで悩んでてもいい事ないよ☆

 

    

 

UMIカウンセラー【訓練中】

まわたり まい ですウインク

 

元気いっぱい

好きなことを楽しむ

不登校男子2人(中1・小5)のママ音符

 

ありのままの自分で

軽やかに生きていきたい、

そんなあなたを応援しています音符

 

 

 

先日投稿した記事、家族の悩みに関するAさんのお話を書きました。

 

 

そのAさんに、いろんな変化があったそうなのです。

 

 

 

不登校経験のある娘ちゃんに、学校休みたいと言われるたびに感じるザワザワや、旦那さんとお子さんとの関係とか、Aさんと旦那さんとのことで色々考えて、どうにか良い方向へ変えていきたいと思ってるんだけど、うまくいかないんだと話していました。

 

 

そこで、お話を聞きながら、私の体験や学んだことを伝えつつ、宇宙の法則から見た視点でこういう行動をしていくといいと思うよというお話をしました。

 

 

宇宙の法則は、出したものが返ってくるというもの。

 

意識の循環のことです。

 

 

カウンセリングではないので、ブロック書き換えなどを行ったわけではありません。

 

 

 

お話したのは、この4つ。

 

 

①誰の課題か、誰の困りごとかを意識する境界線について

 

②こうしてよ!というコントロールの意識はマイナスの意識だから、マイナスに感じることが返ってくるし、本当に望んでいる結果になりにくいということ。

 

不安の具体化

 

④相手に対する「わかってほしい」という思い。

つまり、私はわかってもらえないという思い。

これを、相手や自分に対して感じさせていて、それが返ってく 

という家族のループになっていること。

まずは、そのループを断ち切り、自分が自分を、そして相手を

わかろうという意識を持ってみること。

 

 

 

Aさんが、まずびっくりしたのは、どれだけ自分の感情にフタをしていたのかということ。

 

 

自分の思いをわかってあげるために、書き出すことをおすすめしました。

 

 

書いて書いて、すっきりするまで出てくるままに書いて。

 

軽くなった自分で、書いたものをもう一度俯瞰して見てみる。

 

すると、客観的に見れる自分がいるんですね。

 

 

自分ってこんなに色んなことを感じていたのか、だからあんなにモヤモヤイライラしていたのかって、わかる。

 

 

 

それに気づかず、頭で考えた理屈で周りに当たり散らしていたんだなと、そこまで気づいたそうなのです。

 

 

すごいですよねびっくり

 

 

自分の頭で考えた理屈、固定観念などに疑問を持つことって、慣れていないと難しいことだったりしますから。

 

 

でも、相手に対して「わかってくれない」と思っているのは被害者意識に偏った状態で、それを書き出して自分の中からいったん取り出すことでフラットになれる。

 

 

そうすると、自分の偏った見方に気づけたりしますね。

 

 

今まで信じてきたものに疑いが出たとき、愕然としたそうです。

認めたくないなという気持ち。

 

 

当然ですよねニコニコ

そうやって頑張ってきた自分がいるわけですから。

 

 

そしてね、本当によかったなと思うのは、こうして出てきたAさんのいろんな思いを、Aさん自身が良い悪いのジャッジをせずに受け止めて、すべてが大切な私なんだなと思えたと言っていたことです。

 

 

自分の思いに対して、そうね、あなたはそう思うのねって知ってあげるだけで癒されていくそうです。

 

 

これはね、本当にそう。

 

 

自分が、どれだけ自分にわかってもらいたいと思っているか。

 

 

わかってもらえることで、どれだけ肩の力が抜けホッとするか。

 

 

味わったことのない人には、本当に知ってもらいたい感覚です。

 

 

 

 

 

 

こうして、自分の感じていることにフォーカスし受け入れていると、今まで相手をどうにかして解決しようとし、正解もわからずうまくいかないと思っていたものが、自分がこうしたいという、自分の中からの答えがわかるようになっていきますねニコニコ

 

 

 

そしてね、家族に対するコントロールの意識に気づいたAさんは、境界線を引いてコントロールしないよう心掛けているそうです。

 

 

このときのコツがあってね、コントロールしないようにしないようにって心がけると、思いっ切り相手に意識が向いた状態だから、逆にコントロールしたい気持ちが増えてくんだ。

 

 

だから、ここでも常に意識は自分に向けておくことです。

 

自分の心地よさを見つけて選んでいくことに集中するんです。

 

今何感じているかな?不快かな?やや不快かな?快かな?

 

あ、もっとこうしてあげたら自分喜ぶかな?とか。

 

 

そうやって自分の意識向けてたら、だんだん周りのこと気にしてる暇なくなるから爆  笑

 

 

 

それで、自分は満たされていれば、プラスのエネルギーをまとっているからね、周りにプラスを出していることで、どうしたってプラスに感じることが返ってきますよ。

 

家族も居心地がいいはずですハート

 

 

 

Aさんも、その後も、日々うれしいことが増えて楽になっていってるそうです。

 

 

 

どんなうれしいことがあったのかな~おねがい

 

また、お話しできるのが楽しみですハート

 

 


自分を知り、行動を変えていくことで現実は動き出しますからね!



まじかるクラウンご提供中のメニューまじかるクラウン

準備中です♪

 

公式LINE

申し込み・ご質問などは

こちらから♪

友だち追加

@991vhshs

 

 

 

おすすめ記事

 

クリップあなたの当たり前、見直してみよう!きっと、いいことたくさん見つかる。


クリップあなたの当たり前、見直してみよう!きっといいこと、たくさん見つかる〜2nd〜

 

クリップ頑張るのをやめて、ダメダメ母さんになるとどうしていいの?

 

クリップ子育てが大変だと感じるのは、どうにもならないことって思ってない?


クリップ子供に関する悩みは、お母さんが幸せになるための糸口となる。

 

 

不登校関連

クリップ子供が充電できるために、親にできること。

 

クリップ【不登校】子供は大丈夫!私が本当にそう思えるようになったワケ。

 

クリップ子供が不登校でつらいとき、押さえておきたい一つの事実。

 

クリップ子どもの気持ちに寄り添いたい。

 

 

 

 

パートナーシップ関連

 

クリップ人と一緒にいたり話すと疲れるのはなぜか?

 

クリップ褒められたい夫と、褒めたくない妻の心理。


クリップパートナーに対する不満と、「わかってよ・・」という思いとの向き合い方。