池田の行きつけ情報『クルル石橋』 | ©池田の行きつけ

©池田の行きつけ

池田のキーマンが語る!
”行きつけ”のストーリーを通して池田の名店、モノ、コト、人を紹介します!

石橋商店街のタローパンは、創業80年を超す老舗パン屋で、親の代から行きつけにする人も多い。
その3代目店主の堤洋一さんが行きつけ、というよりも入り浸っているのが、クルル石橋だ。

クルルは店ではない。4年ほど前、空き店舗を改装してできた、地域コミュニティ活動スペースだ。
商店街のセール「おはこ市」の福引き会場になるほか、学生が中心となり、
サイエンスカフェやカレースタンド、映画の上映会など、さまざまなイベントが行われている。

「大人同士やったら、酒の席で言うたことは『できたらええなあ』で、お茶を濁せるけど、学生は次の日には企画書を持ってくる。
『マジか!』と驚いても後の祭り」と堤さん。

今は売れ残ったパンを差し入れに「お前ら、またわけわからんこと考えとるんか。俺も混ぜろや」と、お目付け役ではなく、仲間としてクルルを訪ね、石橋を盛り上げている。

2012年秋には、ハロウィンにちなんでクルルの外観を西洋お化け屋敷風にし、記念撮影のスポットにもなった。
クルルが石橋商店街を、皆の行きつけにする日が来るかもしれない。(マチゴト記者 礒野健一)

【クルル石橋】
池田市石橋1丁目13 (石橋商店街内)
▽不定休

©池田の行きつけ
クルル石橋で学生と談笑する堤さん(左)



公式フェースブックページ

池田の行きつけ連載企画:『マチゴト豊中•池田版』

公式ブログ

公式タンブラー