いよいよ今年も梅雨入りしましたね。みなさまご体調いががお過ごしでしょうか。
6月6日に、鎌倉駅の花席にいけて参りました。
蒸し暑い日の駅の花席は、花選びが大事です。 今回は見ごろを迎えた庭の柏葉紫陽花、下野草、楓を使いたいと思い、特に紫陽花の水揚げが心配でしたが、 桔梗と鳴子百合を取り合わせてみました。写真の通り、彩りもよく、通りかかりの観光客にも「いいわねぇ~」と褒められたりしました。 しかし、心配でした。日中の気温が30℃を超え、花席内は蒸しぶろ状態になるからです。 7日の朝、行ってみると、案の定紫陽花はすっかり萎れて、まさかここまでと思うほど無残な姿でした...(涙) あわてて花屋へ行き、取り合わせに合いそうなシベリアンリリーを購入し、挿し替えました。 幸い、気温も30℃を下回るので、あと一日何とか維持できるかと思っています。
![]()
次回の駅の当番は9月13日から3日間ですが、残暑が考えられるので、花選びは慎重に考えたいと思います。