IKEA FRAMSTAでモダンインテリア@滋賀県 | ELK-GARAGE

IKEA FRAMSTAでモダンインテリア@滋賀県

皆様!こん〇は!

ELK店長のfumioです。

さてさて今回は滋賀県の草津市のお客様からのご依頼でIKEA鶴浜店のドリームソリューシュンの施工のご依頼を頂きました。

ご依頼ありがとう御座います。

IKEAのBESTAは日本代表の長友佑都もイタリアの自宅で使用しておりますほどのメジャーな商品です。「実は真偽のほどは未確認です。」

今回ご紹介いたしますBESTAのソリューションは設置壁面のサイズが幅3メートル以上で、高さ2,3メートル以上必要で、まさしくドリームな組み合わせなのです。

店長宅もそろそろBESTAを導入しようかと本気で考え中です。ここまで引っ張ったら流石に凄い物を作らないとって思うとなんだか腰が引けた感じになるのです。

店長宅が横幅、3メートル無いのもネックになってることも確かですので、3メートルで60cmを5スパン置けるというのは本当に羨ましいですね。

さてさて完成写真です!
ELK-GARAGE
おお! ハイグロスブラックで精悍な仕上がりです。カッコいいですね! 
今回の御客様は新築一戸建てを建てられたのを機にELKでTVボードの施工をさせて頂きました。

ユニット上部の光は明り取り窓の明かりです。天井高2,500mmで明かり取り窓が天井から200mmほどですので、今回の組み合わせの場合(640mm+1280mm+380mm+アジャスターの高さ)で2320mmほどです。 ユニットの高さがほんの少しですが、オーバーしておりますが、ユニット自体を前に出すことでクリアーしております。



今回は久しぶりに店長とhideの2名でサービスにお伺いいたしました。
ELK-GARAGE
かなり手馴れた作業です。

ELK-GARAGE
お!久しぶりに店長の作業風景の写真が有りましたので、掲載しておこう。


ELK-GARAGE
いつものように配線はこのようにユニットの構造部分に隠蔽して配線しております。  この一手間が商品を「イイモノ」へと昇華させるのではないでしょうか?

まあ必ずそうしなければならないという性質のものではなく、あくまでも拘りといった感じです。

御客様が唯一無二の我が家に置く家具だから「イイモノ」にしようとする最大限の努力をしたいと思う訳です。




ELK-GARAGE
はい!最後にもう一度完成写真です!  ハイグロスブラックのこの感じ!  モダンな感じがいいですね!  今回のような内容は施工する人のスキルによって完成度がかなり変わってくる組み合わせの一つです。

何度もココにお書きしてるのですが、IKEAの商品は基本的には御客様にて組み立てをすることが大前提になっております。  ベットやチェストなどは時間を掛ければ、必ず完成します。

ただ、今回の商品(BESTAやFRAMSTAやFAKTUM)の場合商品同士をコンビネーションさせて組み立てる商品の場合やはりそれなりに解釈が必要です。

IKEAのTVボードを何百と施工したELKにしか分らない解釈も御座います。その解釈が必ず必要って訳でもないですが、仕上がりに影響するのは確かですね~!

そういう訳で皆様からのご依頼お待ちしておりま~す!

$ELK-GARAGE
「ELKのホームページ」まずはココから問い合わせ下さい。


唯一無二の我が家にIKEAの家具を導入するのだから、IKEA家具施工のプロ(ELK)に頼むのも選択肢の一つではないでしょうか?

ではでは店長でした!